新宿西口にある思い出横丁、ご存知ですか?
今から22年程前のこと。
事務所のお姉さんに「思い出横丁っていい雰囲気ですね!」なんて言ったら、「あらっ、最近はそんな洒落た言い方するの?しょんべん横丁でしょ?」なんて返された記憶があります。
大ガードの交差点では、〝時屋のどら焼き〟や〝赤ひげ薬局〟のスピーカーCMが聞こえてきたり、見た事もないような牛丼屋さん(牛若屋?)があったり。
営業部長にかめやの天玉そばとシャケのおにぎりをごちそうになったのもここ。
何だか懐かしいなぁ。
そんな思い出がある「思い出横丁」。
お腹すいたなぁ…と、ふらふら散歩。ちょうど岐阜屋の前を通ると通路側にスキマを発見。すかさず座って
「ビンビールとキクラゲ玉子ください!」
岐阜屋のキクラゲ玉子、これが美味しくてよくお邪魔するのですが、自宅で再現しようとしてもなかなか上手くいかない。
麻薬的な味わいなのです。
まぁ、まずはビンビールで乾杯っ!
んーっ、美味い!
ション横で飲んでるってだけで、なんとなく嬉しい。
おまちかねのキクラゲ玉子が到着。
相変わらず美味いなぁ…。
やっぱり、プロの味。
これ食べるためだけにション横に来てもいいくらい。
ボリュームもしっかりあるし、値段も570円ととてもお値打ち。2人ならひと皿あれば十分過ぎるほど楽しめますね。
ごちそうさま、また来ますね!
関連ランキング:中華料理 | 新宿西口駅、西武新宿駅、新宿駅
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント