おなじみ東京のゆるふわ系大衆酒場〝ふれあい酒場 ほていちゃん〟。私の周りでも「ほていちゃん落ち着く!」とか、「どこ行ってもハズレがないよね」と、べた褒めする声がたくさん聴かれます。一体全体今何店舗あるのかな?と気になったので、中の人のTwitterを見てみました。すると…。
上野駅に4店舗、新小岩駅北口、大門浜松町.吉祥寺に神奈川の野毛→八王子→浅草→横浜東口→京急川崎→池袋東口→新宿西口→上野4号→柏&松戸→巣鴨→船橋&有楽町→そして●●!(ほていちゃんのTwitterから転載です)
こ、こんなに店舗を広げていたんですね。そりゃこれだけ安くて美味しかったらお客さんもほっとかないですよね。あなたの街にほていちゃんができる日も近いかも?
上野の西郷さんに乾杯!
上野公園を散歩しておなかを空かせてほていちゃんに突撃します。
ほていちゃんの4号店に到着!
4号店は肉の大山さんの上です。下でメンチ食ってから上に上がるのもいいかもね。
二刀流700円(カウンター席限定)
瓶ビールの利き酒セット、二刀流。黒ラベルの小瓶と赤星の大瓶のセットで700円です。ほていちゃん、攻めますね。
利きビールが楽しめます。贅沢すぎますね。
身欠きにしん230円
230円ながら、ちゃんとした(失礼)身欠きにしんでした。うん、美味しい。
田楽味噌玉こんにゃく100円
100円という値段にひかれてオーダーした玉こんにゃく。赤味噌ベースの田楽味噌が甘じょっぱくてあと引く旨さ。この田楽味噌って冷や奴にかけても美味しそう。
ホッピーセット380円
ホッピーセットを黒でいただきます。ナカの量はこのへん。殺しにかかっているかと思われます。
100円にんにく
丸い鉄板の上でグツグツに焼かれたニンニク。サービス価格とはいえ、これを100円で提供するほていちゃんが怖い。あつあつのホクホク、いいつまみです。
ナカ追加190円
指さしているところとナカの位置が微妙にずれているのは酔っぱらってきた証拠。さてさてそろそろお勘定して切り上げますか。
お勘定をお願いします
あれこれ食べて飲んでひとり1,000円ちょい。上野で一番座って安く飲もうと思ったら、ほて4のカウンターで飲み食いするのがベストかもしれませんね。いやいや、もっと安くて美味しいところがあるよ!っていうナイスな情報があればぜひ教えてください。
ほていちゃん 上野4号店
関連ランキング:居酒屋 | 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




