上野駅の立ち飲み、角打ち、せんべろ酒場はこちらからどうぞ

上野の立ち飲み『たきおか』で乾杯っ!あちこち飲み歩き、やらかしてしまい浅草のネカフェ
東京駅の立ち飲み「呑うてんき」でしこたま飲んだ後、上野に移動して「たきおか」に入りました。これ以上飲んだら終電逃すかぁと頭の片隅で感じながら乾杯です。結局乗り過ごしてネカフェに泊まったんですけどね。
では、乾杯っ!
レモンハイ310円
...

御徒町の爆裂コスパ最強酒場「135酒場 御徒町店」で乾杯っ!小銭で飲めるぞ均一価格居酒屋
大学時代の先輩と御徒町の135酒場で乾杯を。メニューが100円、300円、500円の均一価格なので「135酒場」。最強コスパの中華居酒屋です。かしこまらない、フランクな間柄で飲むときはこういうコスパの高いお店がとてもいいですよね。ボリューム...

御徒町の「味の笛 本店」で乾杯っ!麗しの緑の小瓶と御徒町飲みの〆はいろり庵きらくのざるそば
御徒町で飲んでおりまして、最後にお邪魔したのがこちらご存知味の笛。「最後にキューっと冷たいのいきますか!」みたいな感じのノリで来たんだと思います。そういうノリってありませんか?
味の笛で冷たいお酒を!
越の白鳥(冷酒)350円
奥...

蔵前のオシャレ角打ち「NOMURA SHOTEN」で乾杯!昆布出汁&キュウリのビールってすごいね!
蔵前にオシャレな角打ちができたぞ!なんて話を聞き、ネットでこんな記事「東京・蔵前「NOMURA SHOTEN」 バーテンダー野村空人が手掛ける、人と酒の新たな接点を生むタチノミ・リカーショップ」やあんな記事「蔵前に「NOMURA SHOTE...

上野の大衆酒場で乾杯!学生時代の友人と上野で3軒ハシゴ酒
学生時代の同窓生と上野で乾杯!かれこれ20年くらい会ってないかも?いやー、久しぶり!ということで上野でハシゴ酒。
1軒目:ほていちゃん4号店
いわゆるほて4です。
おなじみのつまみが並びます。やっぱりチューリップはみん...

【御徒町】絶品皿ナンコツ!『やきとん まるわ』串焼きも美味いけど、やっぱり皿ナンコツは外せない
あぁ、皿なんこつ食べたいなぁなんてふと思う事ってありますよね。たまたま御徒町にいたときにその思いが巡り、やきとんまるわに飛び込みました。
こちらは西口焼きとんで16年間も修行された店長さんが独立されたお店だそうです。こちらに代わってか...

【御徒町】日本酒を飲む!『蔵元居酒屋 清龍 上野2号店』日本酒「清龍」が飲める蔵元直営の居酒屋
居酒屋釧路でホッピーを飲んだ後、ちょっと日本酒飲みたいねということで、清龍にハシゴ。安く日本酒を飲むなら清龍で決まりですよね。
お疲れ様です!乾杯っ!
大徳利2合330円
2合のお酒が330円ですからね。なかなか他に行けなくな...

【御徒町】駅徒歩1分!『居酒屋釧路』ネオじゃない方!こちらはガチでリアルな昭和居酒屋です
年の瀬に「御徒町で飲もうぜ!」ということになり、居酒屋釧路にやってきました。御徒町駅から徒歩1分という超好立地な居酒屋です。ワンコインで有名なランチでは何度か来ていたのですが、夜に来たのは久しぶり。2年?いや3年ぶりかな。
タイトルに...

【浅草】沖縄料理で立ち飲み!『ニュー呑呑』赤星と人参しりしり
浅草の立ち飲み2軒目です。
沖縄料理で飲めるよーってことで、「魚べろ 佃 瀧三郎 駒形店」から歩いて3分のニュー呑呑にやってきました。いいですよね、沖縄!行きたいです。
メニューはこちら
豆腐ようにジーマミ豆腐、八重山麺のソー...

【浅草】立ち飲み!『魚べろ 佃 瀧三郎 駒形店』お魚系の料理が美味い!
SNSで噂になっていた「魚べろ 佃 瀧三郎」にお邪魔しました。場所はどじょうで有名な駒形どぜうのすぐ近所。浅草駅が一番近いかもしれません。
魚べろ 佃 瀧三郎にやってきた!
のれんに「スタンド酒場」とあるようにこちらは立ち飲みの...