上野駅の立ち飲み、角打ち、せんべろ酒場はこちらからどうぞ

【上野】ホルモン焼き「アメ横ホルモン611」で乾杯っ!やまきの白パックで食べる上野のホルモン
上野でよく飲んでいる方から教わったお店、アメ横ホルモン611にお邪魔しました。何で611なのかなと住所をよく見てみたら「台東区上野6-11-1」。それなら6111じゃないの?なんて叫びたくなりましたが、そこはオトナなのでグッとガマンします。...

【上野】ふぐ料理の「玄品」で乾杯っ!寒い時はひれ酒に限るよね~
久しぶりにひれ酒でも飲みたいね!と、上野の玄品にお邪魔しました。ふぐ料理がリーズナブルに楽しめる玄品は国内外に70店舗を展開中だそうです。ふぐと言えば〝高級〟っていうイメージがありますが、玄品だと気軽に楽しめますね。上野の玄品にやってきまし...

御徒町の居酒屋「135酒場 御徒町店」で乾杯っ!お花見は雨で残念だったけど、久しぶりの再会にみんなの笑顔の花が咲きました
新潟の大好きな先輩から「上野で花見しようぜ!」と嬉しいお誘いをいただき、当日を指折り数えて楽しみにしていたのですが、朝からあいにくの雨模様。せっかくだからと上野公園の近くの居酒屋で遠くの桜を感じながらみんなで乾杯致しました。お店はみんな大好...

2023上野でお花見 / 居酒屋えんぱち / 雨に降られて大衆酒場、飛び込んでみたらパラダイス
上野公園でお花見しようぜ!って話になったのですが、突然の大雨!居酒屋を探したのですがどこも一杯で弾かれまくってしまいました。まさかの大箱「ほて4」も満席。花見客が雨に降られて流れてきたんでしょうね。そういう我らもそうなのですが。で、あちこち...

2023年上野公園でお花見!からのほて4で乾杯っ!なんと4年ぶりのお花見でございます
4年ぶりに花見を楽しんで参りました。待ち合わせは上野駅前のコンビニ「NewDays」の前。目立つからわかりやすいんですよね。待ち合わせ中に乾杯っ!上野駅前のニューデイズではマルエフの樽生が楽しめます。545mlの大きなカップなので飲みごたえ...

上野の立ち飲み『たきおか』で乾杯っ!あちこち飲み歩き、やらかしてしまい浅草のネカフェ
東京駅の立ち飲み「呑うてんき」でしこたま飲んだ後、上野に移動して「たきおか」に入りました。これ以上飲んだら終電逃すかぁと頭の片隅で感じながら乾杯です。結局乗り過ごしてネカフェに泊まったんですけどね。では、乾杯っ!レモンハイ310円スッキリさ...

御徒町の爆裂コスパ最強酒場「135酒場 御徒町店」で乾杯っ!小銭で飲めるぞ均一価格居酒屋
大学時代の先輩と御徒町の135酒場で乾杯を。メニューが100円、300円、500円の均一価格なので「135酒場」。最強コスパの中華居酒屋です。かしこまらない、フランクな間柄で飲むときはこういうコスパの高いお店がとてもいいですよね。ボリューム...

御徒町の「味の笛 本店」で乾杯っ!麗しの緑の小瓶と御徒町飲みの〆はいろり庵きらくのざるそば
御徒町で飲んでおりまして、最後にお邪魔したのがこちらご存知味の笛。「最後にキューっと冷たいのいきますか!」みたいな感じのノリで来たんだと思います。そういうノリってありませんか?味の笛で冷たいお酒を!越の白鳥(冷酒)350円奥越後の銘酒だそう...

蔵前のオシャレ角打ち「NOMURA SHOTEN」で乾杯!昆布出汁&キュウリのビールってすごいね!
蔵前にオシャレな角打ちができたぞ!なんて話を聞き、ネットでこんな記事「東京・蔵前「NOMURASHOTEN」バーテンダー野村空人が手掛ける、人と酒の新たな接点を生むタチノミ・リカーショップ」やあんな記事「蔵前に「NOMURASHOTEN」が...

上野の大衆酒場で乾杯!学生時代の友人と上野で3軒ハシゴ酒
学生時代の同窓生と上野で乾杯!かれこれ20年くらい会ってないかも?いやー、久しぶり!ということで上野でハシゴ酒。1軒目:ほていちゃん4号店いわゆるほて4です。おなじみのつまみが並びます。やっぱりチューリップはみんなの大好物ね。2軒目:たきお...