おなじみ東京のゆるふわ系大衆酒場〝ふれあい酒場 ほていちゃん〟がついに新宿にやってきました。私の周りでも「ほていちゃん落ち着く!」とか、「どこ行ってもハズレがないよね」と、べた褒めする声がたくさん聴かれます。一体全体今何店舗あるのかな?と気になったので、中の人のTwitterを見てみました。すると…。
上野駅に4店舗、新小岩駅北口、大門浜松町.吉祥寺に神奈川の野毛→八王子→浅草→横浜東口→京急川崎→池袋東口→新宿西口→上野4号→柏&松戸→巣鴨→船橋&有楽町→そして●●!(ほていちゃんのTwitterから転載です)
こ、こんなに店舗を広げていたんですね。そりゃこれだけ安くて美味しかったらお客さんもほっとかないですよね。あなたの街にほていちゃんができる日も近いかも?んで、今度はどこに出店を?
ほていちゃんの新宿店に来たよ!
場所は新宿駅の西口。飲食店が軒を連ねるところです。
メニューはこちら
ほていちゃんスタイルのメニュー。
文字からは想像もできないような美味しいおつまみがやってくるのも楽しみのひとつです。
サービス大瓶420円
カウンター席でしか楽しめない赤星大瓶は実質410円。どぶ漬けのよく冷えたビールが美味いんですよねー。
では、乾杯っ!
ほていちゃん名物、カウンター席限定の赤星大瓶410円!
喉をカラカラにして臨場しているので、美味さも格別です。
冬のおススメメニューです
ツナナポサラダって興味あるんですよね。
他店ですが、わかめシリーズはコンプリートしました。
冷製ツナナポサラダ190円
マカロニサラダのケチャップバージョン。タバスコの風味もあるような感じです。ツナもいい味だしていますが、香味野菜もいいアクセントになってます。
わかめサラダ230円
健康になるわかめサラダ。わかめシリーズで一番美味しかったのはわかめのかき揚げかも。
抹茶ハイ330円
焼酎も抹茶も濃い濃い〝抹茶ハイ〟。
ワイン330円
こっちからお迎えに行くタイプの赤ワイン。
お会計をお願いします
さすがのほていちゃん!ひとり740円でした。ほていちゃんで5000円分飲み食いしようと思ったら大変かも。
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村