京王線の柴崎という所にやって参りました。
「えっ?どこどこ?」というあなたのリアクションは正しいと思います。
市でいうと調布市、駅で言えば千歳烏山と調布の間くらい。
なんとなーくお分りいただけましたでしょうか。
で、今回は、先般お邪魔した“柴崎立飲みフェスティバル”の開催店三軒を再び回ってみよう!という企画。
三軒目はこちら、一番渋い立ち飲みの「帆利川」。落ち着いた雰囲気が大好きです。
飲み物は150円の酎ハイ、おつまみは100円のキムチ。
よく考えたらむちゃくちゃやすいですよね。よく考えなくても安いか。
では乾杯!
外も冷え込んできたので、熱燗をもらいました。
熱燗をチビチビやってましたら、ご常連さんに話しかけていただきまして、色んな楽しいお話を伺う事ができました。
「週にどれくらい来られるんですか?」という質問には当たり前のように「そうだねぇ、週に10日は来ているよ」の鉄板の返し。
かなり酔いも回ってきているので、そんなベタベタな話にも大笑いしたり。
こんなお店が家の近くにあったら、ついつい
ふらっと寄っちゃうんだろうなぁ。
柴崎駅の三軒の立ち飲み屋さんは、どのお店も素晴らしいので、こちらに来る機会があればぜひ行ってみて下さいね。
帆利川 (居酒屋 / 柴崎駅、つつじケ丘駅、国領駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




