思いのほか仕事が早く終わった木曜日の夕方。ちょっと軽くやってくかい?と言う事で職場の先輩と富士屋本店の階段を降りました。
夕方の早い時間といってもすでに7割の客入り。みなさん早い、早すぎる。
渋谷という場所柄、いろんなお客さんが集うこのお店。今日はミュージシャンっぽい方が多かったかな。そんな会話の切れ端が聞こえてきました。
まずは瓶ビール(500円)とマカロニサラダ(300円)をお願いして乾杯!
夕方まで水分とらない作戦が功を奏していつものビールが5割り増しに美味しいです。
さらにはんぺんチーズ揚げ(300円)を投入。
大きなおつまみなので、ボリュームもあります。挟んだチーズが溶けてこれまたいつもの定番おつまみ。
お酒を緑茶ハイに。
オーダーの仕方は、「宝1本とお茶パック」でOK。宝焼酎は600円、パックのお茶は300円です。氷はなくなったらタダで追加してくれます。
好きな濃さで飲めるのっていいですよね。
宝が空いたのでいいちこ200ml(600円)を。ちょっと贅沢なお酒でブルジョア気分を満喫できます。
富士屋本店のある、この辺りも再開発のエリアに入っている様子。今しか味わえない昭和の渋谷にぜひ飲みに来てください。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 渋谷駅、神泉駅、代官山駅
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




