晩杯屋はこんなお店
「晩杯屋 溝の口店」は、東急田園都市線「溝の口駅」から徒歩1分、JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩3分の場所に位置する立ち飲み屋。全国に展開する「晩杯屋」ブランドのひとつで、安くて美味しいおつまみとサクッと飲める気軽さが魅力。店内は昭和レトロな雰囲気が漂い、どこか懐かしく、まるで昔ながらの居酒屋にタイムスリップしたかのような感覚に。全席喫煙可で、スポーツ観戦用のテレビも設置されており、常連客や仕事帰りのサラリーマンでにぎわいます。
まずはこれで乾杯!
まずは定番の「ゴールデンチュウハイ」(290円)で乾杯!シュワっと爽快、まさに仕事終わりの喉にご褒美。グラス片手に「いや~今日も一日お疲れさん!」なんて言いたくなる味わいです。立ち飲みスタイルで、背筋がピンとするのもどこか心地いい。
ちくわの磯辺揚げ 150円
サクサクとした衣とふわっとしたちくわが特徴の一品です。青のりの香りがほんのりと漂い、揚げたての熱々で提供されるため、食べると口の中で絶妙なバランスが広がります。シンプルながらも、あっという間に手が伸びてしまう魅力的なおつまみです。
なすと餅の揚げ出し 180円
「なすと餅の揚げ出し」は、じゅわっと旨みがしみ出すナスと、外はカリッ中はとろ〜りの餅が主役。やさしい出汁がしっかり絡んで、ホッとする味。
なすぶた 180円
そして「なすぶた」。ジューシーな豚肉と、とろけるナスの最強コンビ。甘辛ダレがたっぷり絡んで、ご飯が欲しくなるほどの満足感。立ち飲みでこれが出てくるとは、うれしい誤算です。
かき酢(生牡蠣) 250円
こちらは名物の「かき酢」。プリップリの生牡蠣に、キリッとした酢がきいていて後味さっぱり。牡蠣のミルキーさと酢の酸味がベストマッチ。ゴールデンチュウハイと一緒に食べると、もう最高!
ごちそうさまでした!
懐にやさしく、胃袋にも大満足な晩杯屋 溝の口店。サクッと飲んでサクッと帰れる気軽さと、手間ひまかけたおつまみのバリエーションは、立ち飲み初心者にもおすすめ。駅チカなので、待ち合わせ前や軽く一杯にもぴったり。財布のヒモはゆるまないけど、心はゆる~くほどけていく。そんな一軒でした。
店舗情報
住所:神奈川県川崎市高津区溝口2-3-2
アクセス:東急田園都市線「溝の口駅」から徒歩1分、JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩3分
電話番号:非公開
営業時間:月~金 15:00~23:00/土日祝 11:00~23:00
定休日:なし(年末年始を除く)
席数:86席(すべて立ち飲み、椅子なし)
喫煙:全席喫煙可
予約:不可
支払い方法:現金のみ(クレジットカード・電子マネー・QRコード決済不可)
その他:店内にテレビあり(スポーツ観戦可能)
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




