JR鵜沼駅すぐ!絶品もつ焼きと味噌おでんをリーズナブルに堪能する夜。
JR鵜沼駅北口を出て徒歩わずか30秒。目の前に広がる「つたや」は、地元民から長年愛されているもつ焼きの老舗です。昭和の風情を感じさせる店構えは、暖簾をくぐった瞬間にどこか懐かしさを覚えます。
サラリーマンやお酒好きが集うこちらのお店は、リーズナブルに「美味い酒と肴」を楽しめる場所。仕事帰りにふらっと立ち寄り、疲れを癒すのにぴったりです。
「まずはこれで乾杯!」
仕事終わりの一杯目は、やっぱりキリンクラシックラガー大瓶。 「お疲れさまっ!」の一言と共に、グラスに注がれた琥珀色のビールが、喉を潤してくれます。キレのある味わいとコクが心地よく、自然と会話も弾む最高のスタートです。
もつ焼き:みの(生姜醤油)
お待ちかねの一皿目は「みの」。生姜醤油がしっかり絡んだ一串は、噛むほどにじゅわっと旨味が広がり、生姜の香りがふんわりと抜けます。ビールとの相性は言わずもがな。次の一口が待ち遠しくなる美味しさです。
もつ焼き:こぶくろ(塩)
シンプルな塩味で焼かれた「こぶくろ」は、クセがなくサクサクとした食感が楽しい。噛むたびに肉の旨味がじわっと広がり、お酒をぐいぐい進ませてしまいます。
おでん:どて
ここで登場するのが「どて」。味噌でじっくり煮込まれたおでんは、見ただけで食欲をそそります。一口頬張ると、甘辛い味噌が染み込んだ具材が口いっぱいに広がり、日本酒のぬる燗がますます進みます。
もつ焼き:きも(生姜醤油)
もつ焼きの王道「きも」は、ふんわりとした食感と濃厚な旨味が特徴。生姜醤油の風味が絶妙に絡んで、脂っぽさを感じさせないバランスがたまりません。
日本酒:ぬる燗
ここからは日本酒にスイッチ。ぬる燗にした日本酒が、もつ焼きの旨味をさらに引き立てます。湯気がふわっと立ち上る徳利から注がれる一杯は、身体の芯までじんわりと染み渡ります。
もつ焼き:ごもく(たれ)
「ごもく」はいろいろな部位の楽しみが一串に詰まった一品。たれの甘じょっぱい風味がしっかり絡み、口の中で広がる多彩な食感に心が躍ります。
もつ焼き:ひぞう(たれ)
〆は「ひぞう」。たれの甘みが、ぷりっとした食感と絡み合い、口の中で最後の幸福感を届けてくれます。
おでん:焼き豆腐
どて味噌の出汁がしみしみの焼き豆腐は、シンプルながらしっかりと旨味を吸い込んだ一品。日本酒を口に含めば、その旨さがさらに際立ちます。
まとめと感想
ビールで乾杯し、ぬる燗の日本酒をしっぽりと味わいながら、絶品のもつ焼きとおでんを心ゆくまで堪能しました。これだけ飲み食いしても、ひとり3,300円と財布に優しい価格設定。
「美味しいものを安く、気軽に楽しみたい」という大人の欲望を見事に満たしてくれる、まさにサラリーマンのオアシスのような場所です。
もつ焼きの香ばしさとおでんの甘辛い味噌。次回も必ず再訪したい、そんな一夜になりました。
店舗情報
- 店名:つたや
- 住所:岐阜県各務原市鵜沼西町(JR鵜沼駅北口徒歩30秒)
- アクセス:JR鵜沼駅北口から徒歩30秒
- 電話番号:店舗情報をご確認ください
- 営業時間:夕方~夜営業
- 定休日:不定休(要確認)
- 特徴:
・駅チカでアクセス抜群
・もつ焼きとおでんが名物
・リーズナブルに楽しめる昭和レトロな雰囲気
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




