【大口駅】SPICE nineで北海道の味覚を満喫!昼はスープカレー、夜はバルでリーズナブルに楽しめるおすすめスポット!

横浜市神奈川区

SPICE nine(スパイスナイン)はこんなお店

JR横浜線「大口」駅西口から徒歩1分の場所に位置する「SPICE nine(スパイスナイン)」は、昼は本格スープカレー、夜は北海道直送の食材を使ったバル料理を提供するお店です。店内は昼間は明るく、夜は落ち着いた雰囲気で、女子会にもおすすめです。北海道の味覚とスパイスの魅力を存分に楽しめるスポットとして、地元の人々に愛されています。

メニューはこちら

まずはこれで乾杯!

訪れたのは、仕事終わりの3人組。まずは「サッポロラガービール 中瓶」(600円)で乾杯です。北海道の味覚を楽しむには、やはりサッポロビールがぴったり。キリッとした喉ごしが、疲れた体に染み渡ります。

お通し:オクラときゅうりの漬物

最初に提供されたお通しは、オクラときゅうりの漬物。シャキシャキとした食感と程よい塩加減が、ビールとの相性抜群です。シンプルながらも、素材の新鮮さが際立つ一品でした。

トマトチーズ(500円)

櫛切りにしたトマトにチーズをトッピングし、バーナーで炙った「トマトチーズ」。とろけたチーズのコクと、トマトの酸味が絶妙なバランスで、ワインとのペアリングも最高です。

じゃがバター(600円)

焼いたポテトにバターソースをかけた「じゃがバター」。ホクホクのじゃがいもと、濃厚なバターの風味が口の中で広がり、まさに北海道の大地を感じさせる味わいです。

ごぼうチップス(500円)

ごぼうのかき揚げ風に仕上げた「ごぼうチップス」。スパイシーなパウダーがアクセントとなり、サクサクとした食感がやみつきになります。ビールのお供に最適な一品です。

ブラックザンギ(690円)

スパイシーなパウダーをまぶした唐揚げ、「ブラックザンギ」。外はカリッと、中はジューシーな鶏肉に、ピリ辛のスパイスが食欲をそそります。これぞ北海道名物の味わいです。

カステロブラン・セコ

次に、「カステロブラン・セコ」という白ワインをいただきました。前回来店しようとした際にお店が休みだったことへのお詫びとして、サービスで提供していただきました。フルーティーで爽やかな味わいが、これからの料理への期待を高めてくれます。

美味しい茶豆(500円)

濃い緑色が特徴の「美味しい茶豆」。程よい塩味と豆の甘みが絶妙で、箸休めにもぴったり。素材の良さをシンプルに楽しめる一品です。

とうもろこし揚げ(500円)

揚げた後にバーナーで炙った「とうもろこし揚げ」。香ばしい香りと、甘みたっぷりのとうもろこしが口いっぱいに広がります。ビールやワインとも相性抜群で、ついつい手が伸びてしまいます。

まとめと感想

「SPICE nine」は、北海道の食材を活かした一品料理とお酒をリーズナブルに楽しめる隠れ家的なお店です。昼は本格的なスープカレー、夜は北海道直送の食材を活かしたバルスタイルで、訪れる時間帯によって異なる魅力が味わえるのもポイント。

特に印象的だったのは、トマトチーズやブラックザンギといった料理のクオリティの高さ。シンプルながらもひと工夫されたメニューは、お酒との相性が抜群でした。さらに、お店の気配りや温かい接客が、この日を特別な思い出にしてくれました。

懐かしい友人を思い出しながら過ごすひとときは、どの料理もより一層特別な味わいに感じられました。仕事帰りにふらっと立ち寄るもよし、休日のランチに訪れるもよし。誰にでもおすすめしたい、そんな素敵なお店です。

店舗情報

  • 住所: 神奈川県横浜市神奈川区大口通11-1
  • アクセス: JR横浜線「大口」駅西口より徒歩1分
  • 電話番号: 045-401-5678
  • 営業時間:
    昼: 11:30~14:00
    夜: 17:00~22:30
  • 定休日: 火曜日
  • 特徴: 北海道直送の食材使用、本格スープカレー、バルスタイル、女子会向き、駅チカ
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 立ち飲みへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました