【横須賀】酒蔵お太幸で乾杯っ!! 昭和の香りと赤星で心酔いの夜

神奈川県

横須賀の老舗で楽しむ!赤星と横須賀スタイルの湯豆腐が魅力

お店について

酒蔵お太幸 中央店は、横須賀中央駅東口から徒歩わずか1分の好立地に佇む、昭和の香り漂う老舗居酒屋です。横須賀という港町の風情を感じながら、地元の人々や観光客で賑わうこのお店は、昭和40年代から地域の憩いの場として愛されています。

特に1階は、迷路のようなコの字型のカウンター席が特徴的で、初めて訪れる方にはまるでタイムスリップしたかのような懐かしい空間。しかし今回は運良く2階席に案内され、また違った雰囲気を楽しむことができました。

メニューはこちら

まずはこれで乾杯!

お店に入るや否や、まず手に取ったのは赤星の大瓶。これが1本695円という良心的な価格で楽しめます。昭和感あふれる店内で瓶ビールを片手に乾杯する瞬間は、まさに格別。「クゥーッ」と喉を潤すたび、仕事帰りの疲れもすっかり吹き飛びます。

チーズ入りはんぺんフライ

最初に注文したのはチーズ入りはんぺんフライ。サクサクの衣に包まれたふわふわのはんぺん、その中にとろけるチーズが絶妙なハーモニーを奏でています。一口頬張るたびに、思わず顔がほころぶ美味しさ。赤星との相性も抜群で、気づけばおかわりの大瓶を追加していました。

名物シューマイ

続いて登場したのは、お太幸名物のむっちりシューマイ。大ぶりなサイズ感で、4個325円というコスパの良さも見逃せません。一口食べると、ジューシーなお肉の旨みが口いっぱいに広がります。シンプルながらも深い味わいで、ビールがさらに進む一品です。

湯豆腐(横須賀スタイル)

最後に選んだのは、この地域ならではの「横須賀スタイル」湯豆腐。半丁サイズの豆腐の上には、ツンとくるカラシがたっぷりと塗られており、これがまたビールとの相性を引き立てます。さっぱりとした出汁にカラシのアクセントが効いていて、箸が止まりません。気取らないのに独特の魅力を放つこの一皿は、横須賀に来たらぜひ試してほしい逸品です。

まとめと感想

酒蔵お太幸は、昭和の懐かしさと現代の居心地の良さが融合した、心温まる空間でした。決して「激安」ではありませんが、リーズナブルな価格設定としっかりとした味で大満足のひと時を過ごせました。

もし次回訪れる際には、1階のカウンター席で地元の常連さんと肩を並べながら飲みたいものです。横須賀中央駅からアクセス抜群なので、横須賀散策の締めくくりにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

店舗情報

住所: 神奈川県横須賀市若松町2丁目5
アクセス: 京浜急行横須賀中央駅東口より徒歩1分
電話番号: 046-822-1234
営業時間: 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日: 月曜日
特徴: 昭和レトロな雰囲気、名物料理あり、駅近

酒蔵お太幸で、ぜひ素敵な夜をお楽しみください!

♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 立ち飲みへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました