たまには渋谷で飲んでみたいと思います。お邪魔したのは「麦酒宿 まり花 道玄坂」。 「大衆酒場ビートル」や「クラフトマン」を展開するプロダクトオブタイムが運営するネオ大衆です。
まり花にやってきました!
いかにもビートル。
店内は簡素なつくりで、席と席の間がとても狭いタイプ。それにしても客層が若すぎ!20代~30代がメインかも。普段、年配の方が多いお店で飲んでいるからか、ちょっとお尻のあたりがムズムズしますが、これが渋谷の居酒屋なんですよねぇ。
メニューはこちら
赤星大瓶が690円、酎ハイはナカとソト分離タイプ。ナカ350円とソト200~350円を組み合わせて楽しむ感じですね。
おつまみは400円代後半がメイン。本格的なタイ料理が食べられるというネット情報に釣られてきましたが、メニューのあちこちにその面影が見られますね。
では、いただきます!
赤星大瓶690円
いいね、赤星★
青パパイヤサラダ480円
シャキシャキのパパイヤサラダ。うん、いいね!
エビとハーブの生春巻き600円
生春巻き美味しいですよね!
お勘定をお願いします!
店員さんを呼んでお勘定をしてもらおうと思ったら「最後にどうぞ」とシジミのスープをサービスしてくれました。美味しかった!
他のお客さんとの席が近すぎるので、自然と声が大きくなり、結果的に大声でしゃべっているかも。めっちゃワイワイして友人と盛り上がりたい時はここに来れば楽しいかもね!
麦酒宿 まり花 道玄坂の食べログ情報
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




