地下の富士屋本店で茄子味噌で日本酒をついッと飲んだ後、ワインが飲みたいねぇってことで、地上の富士屋本店ワインバーに。
富士屋本店の階段をとんとんとんと上がって、ぐるっとまわった所にワインバーがあります。
残念ながらお店は満員、「ちょっといっぱいなんですよねー」などと弾かれてしまったのですが、もうワインが飲みたくて仕方がない。
それならば、ということで、富士屋本店の系列、ダイニングバーに移動しました。
相変わらず活気のある店内。
年齢層も若いからとても賑やかです。
ワインはボトルでもらって、乾杯です。
ボトルワインも確か2000円弱だったかな、お値段の設定もリーズナブルで嬉しい限り。
おつまみは牛フィレ肉の軽いスモーク(500円)とドライフルーツ(400円)を。
さっきの富士屋本店とはうって変ってオシャレなおつまみです。
あっ、もちろん地下の雰囲気も大好きです。
渋谷には3店舗の「富士屋本店」がありますが、どこに行っても大人気です。
混んでいるのは美味しい証拠、するするっと潜りこんで、美味しい渋谷を堪能してみてくださいね。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 渋谷駅、神泉駅、代官山駅
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓





コメント