武蔵小山の駅から歩いて6分。3年ぶりに中華立ち飲みの盛苑(もりえん)さんにきました。一人でもフラッと立ち寄れる、とても気軽なお店です。
3年ぶりに盛苑さんに来ました
久しぶりという感じがしない。
メニューはこちら
ホワイトボードメニューです。150円からあります。
メニューは150円から50円刻みで均一価格。150円メニューだけ11品もらっても1650円か。
お!新メニューですか
カレーライス370円、高菜チャーハン430円ほか。不思議な値付けですが安いですね。
では、乾杯っ!
アサヒ生ビール(中)380円
きめ細かな泡がとても美味しい生ビール!最高!
これオススメねと言われて
カードに書かれた特別メニューを渡されました。要らないと断れなくてオーダー。
海老塩焼(6本)300円
「海老の塩焼き6本」と書かれていたので、てっきり6本のエビが並んでやってくるかと思ったのですが、想像の斜め上行くファンキーさでした。
干豆腐香草あえ250円
中華系のおつまみのテッパンですよね、干し豆腐。
梅酒(無糖)ソーダ割り180円
180円と侮るなかれ。これこそが盛苑さんにお邪魔した一番の目的です。甘くない梅酒のソーダ割りなので、ワインクーラーを飲んでいるかのようです。安くて美味い。
アボカド・チーズチヂミ380円
ホワイトボードメニューからアボカド・チーズチヂミというちょっとこじゃれたメニューをオーダー。アボカドがどこにいるのかよくわかりませんが、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした!
ちょっとつまんでちょっと飲んで、ひとり1,000円ちょい。とても楽しい時間を過ごせました。またいつかお邪魔しますね、ごちそうさまでした!
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




