浅見本店さんでちょっと飲んだら、急にお腹がすきました。
んで、やってきたのがこちらのお店。
こちらの「廣東料理 酔来軒」は食べログでブックマークしていたお店なのですが、名物の『酔来丼』をいつか食べてみたいなーと思っていたところでした。
まさに今食べるべきものはこれ!って感じですね。
渋い店構えです。3代続く歴史もあるとか。
メニューはこちら
中華料理がずらっと並びます。お酒は瓶ビール550円、サワー系400円、紹興酒450円といった感じです。
ラーメン500円からスタートして、いろんな種類の麺類が並びます。メニューの真ん中に赤字で書かれた「酔来丼」が今回のお目当てです。
では、いただきます!
瓶ビール(中瓶)@550
中華屋さんで飲むビールは間違いないね。
そういえばこちらのお店、いまやってる住友生命のCMのロケ地のようですね。なんとなーくテレビを見ていて、あれ?って思いました。
ねぎチャーシューのハーフ@400
ハーフもできますよーとの事で、ハーフをいただきました。
ネギとチャーシュー、美味いね。
紹興酒@450
ボトルが花瓶みたいな紹興酒ですね。
名物!酔来丼!
ここに来たらまずは酔来丼だよ!って教えてもらいました。
酢来丼@400
丼ぶりメシの上に、チャーシューの細切れ、もやしナムル、メンマ、ネギ、目玉焼きが乗っており、添えられたタレをかけて、ぐっちょぐちょによーくかき混ぜて頂きます。
中華風ビビンバといった感じでしょうか。とても美味しかったです。これで400円ですよ、安いでしょー。
話によると裏メニューに「スペシャル酔来丼」っていうのがあるようなので、今度はそれいってみようと思います。
それにしても、あの小上がり席、年季の入ったちゃぶ台が昭和の茶の間のセットみたいですね。
2020/02/15訪問
酔来軒について
関連ランキング:広東料理 | 阪東橋駅、伊勢佐木長者町駅、黄金町駅
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




