東急田園都市線の南町田グランベリーパークに映画を観に行ってきました。
いやー、駅前もショッピングモールもすんごいキレイになっていてびっくりです。
去年、ガラッと変わったんでしたっけ。その時に駅名も「南町田駅」から「南町田グランベリーパーク駅」に変更したんですよね。
酔っぱらって寝過ごすと、たまにここで目覚めることがあります。
ショッピングモールの様子。洗練されてますよね。
カルディがあったので、軽くビールを。これから映画を見てきますね。
映画を観終わり、軽く一杯やってくことに。
駅から歩いて7~8分の場所にある、大衆酒場「和田屋」さんです。
お店に到着!
お客さんがびっちり入った人気店でしたが、運よくカウンターに通してもらいました。ここは予約して行ったほうがいいのかもしれませんね。
ドリンクメニューはこちら
生はプレモルで400円。お、赤星がありますね。ホッピーセット400円といった感じです。
サワー類は割り材150円の焼酎200円。ナカおかわりの際は「おっとっと」を言うまで入れてくれるようです。
食べ物メニューはこちら
白菜漬け100円から。何でもそろっていますね。ボリュームゾーンは400円くらいかな。
では、乾杯!
サッポロラガー赤星@650
赤星いいですね★
さっき観た映画の話で盛り上がります。
メンマ@200
ネギと合えたピリ辛のメンマ。うん、酒のさかな。
たぬき豆腐@300
豆腐に天かすでたぬき豆腐。タヌキそばの豆腐版ですね。
赤羽のあのお店と同じように、ぐっちょぐちょにかき混ぜて頂きました。
鶏皮油淋鶏@400
揚げたてパリッパリの鶏皮に油淋鶏ソースがぴったり。鶏皮好きにはたまらん。
メガ角ハイ@400
つまみが美味いとお酒がはずみますね。
ホッピーセット@400
黒のセットを頂きました。デフォの焼酎の量はこのへんですね。70mlくらいかな。
黒ホッピー、いただきます!
ナカ@200
ナカのおかわりはストップの掛け声をかけるまで入れてくれます。常識の範囲内で止めちゃいました。
軟骨@300
こりこり美味しいあと引く軟骨揚げ。
ナカ@200
最後にナカをちょっぴりもらってお勘定。
スヌーピーがめっちゃかわいい南町田グランベリーパーク駅でした。
またのんびり呑みに来たいなぁ。
和田屋について
関連ランキング:居酒屋 | 南町田グランベリーパーク駅、すずかけ台駅
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




