この日は関西からの友を迎え、神田駅をスタート地点に5人でのんびり飲み歩き。
1軒目は駅前の「ドラム缶」、2軒目に「神田っ子」、3軒目は「常陸野ブルーイング」。そして4軒目にやってきたのはこちらの「西口やきとん 御徒町店」です。
ホルモン焼きが好きな友人なので、きっとこのお店の名物も気に入ってくれるはず。
御徒町のアレが美味い「西口やきとん」で乾杯!
いつも満席の西口やきとん
ぎりぎり1席空いてました!ラッキー!
では、乾杯っ!
バイスサワー大(600円)
バイスサワーで乾杯です!
関西ではあまり見ない割り材だそう。さっぱりして美味しいですよね!
ツナキムチ(150円)
ツナとキムチを和えたもの。
美味しくない訳がない。
皿ナンコツ(600円)
これぞ、西口やきとんの代名詞(?)
みんながみんなオーダーするという「皿ナンコツ」です。
とろっとろに煮こまれた皿ナンコツの食感と味に一同悶絶!「なにこれめっちゃ美味しいやん!」…と、きっと言ったと思う!
皿ナンコツは初めて食べた人を必ずうならせます。
シロ(1本100円)
シロをタレで。
七味でお化粧してパクっと食べればバイスがどんどん進みます。
お会計をお願いします
軽く飲んで軽く食べてひとり873円でした。
安くて美味いですね!
まとめと感想
西口やきとんの「皿ナンコツ」は、関西のグルメにも「めっちゃ美味い!」と喜んでもらえました。お連れしてよかったなぁ。
西口やきとん 御徒町店について
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村