東京都 御徒町の爆裂コスパ最強酒場「135酒場 御徒町店」で乾杯っ!小銭で飲めるぞ均一価格居酒屋 大学時代の先輩と御徒町の135酒場で乾杯を。メニューが100円、300円、500円の均一価格なので「135酒場」。最強コスパの中華居酒屋です。かしこまらない、フランクな間柄で飲むときはこういうコスパの高いお店がとてもいいですよね。ボリューム... 2022.08.10 東京都御徒町台東区
東京都 御徒町の「味の笛 本店」で乾杯っ!麗しの緑の小瓶と御徒町飲みの〆はいろり庵きらくのざるそば 御徒町で飲んでおりまして、最後にお邪魔したのがこちらご存知味の笛。「最後にキューっと冷たいのいきますか!」みたいな感じのノリで来たんだと思います。そういうノリってありませんか? 味の笛で冷たいお酒を! 越の白鳥(冷酒)350円 奥... 2022.08.08 東京都御徒町台東区
東京都 【御徒町】絶品皿ナンコツ!『やきとん まるわ』串焼きも美味いけど、やっぱり皿ナンコツは外せない あぁ、皿なんこつ食べたいなぁなんてふと思う事ってありますよね。たまたま御徒町にいたときにその思いが巡り、やきとんまるわに飛び込みました。 こちらは西口焼きとんで16年間も修行された店長さんが独立されたお店だそうです。こちらに代わってか... 2022.05.20 東京都御徒町台東区
東京都 【御徒町】日本酒を飲む!『蔵元居酒屋 清龍 上野2号店』日本酒「清龍」が飲める蔵元直営の居酒屋 居酒屋釧路でホッピーを飲んだ後、ちょっと日本酒飲みたいねということで、清龍にハシゴ。安く日本酒を飲むなら清龍で決まりですよね。 お疲れ様です!乾杯っ! 大徳利2合330円 2合のお酒が330円ですからね。なかなか他に行けなくな... 2022.01.11 東京都御徒町台東区
御徒町 【御徒町】駅徒歩1分!『居酒屋釧路』ネオじゃない方!こちらはガチでリアルな昭和居酒屋です 年の瀬に「御徒町で飲もうぜ!」ということになり、居酒屋釧路にやってきました。御徒町駅から徒歩1分という超好立地な居酒屋です。ワンコインで有名なランチでは何度か来ていたのですが、夜に来たのは久しぶり。2年?いや3年ぶりかな。 タイトルに... 2022.01.10 御徒町東京都台東区
東京都 【御徒町】立ち飲み!『味の笛 本店』麗しの緑の小瓶と美味い刺身はさすが吉池グループ 土曜日の昼下がり。のんびりと上野を飲み歩いております。 たきおかでゴロゴロじゃがいものじゃがカレーをいただき、肉の大山でアツアツのメンチカツにハイボールを楽しみ、続いてやってきたのは吉池チェーンの味の笛。新潟の地酒と美味しい海鮮が楽しめる... 2021.12.18 東京都御徒町台東区
御徒町 【御徒町】絶品中華!『中華 大興』何食べてもハズレなしは本当だった 大切なお友達と御徒町の中華の名店『大興』さんにお邪魔しました。 こちらは〝何を食べてもハズレなし!〟を地で行くお店でして、常に大入り満員の人気店だということです。 現在は建て替え修理のため、臨時休業なさっているとか。 お店の外までテーブ... 2020.10.23 御徒町東京都台東区
東京都 【御徒町】立ち飲み『たきおか2号店』ピリッと辛い煮込みが旨いこじんまりとした立ち飲み 上野で初めて行った立ち飲み屋さんが〝たきおか〟さんだったと思います。 そんなバイアスもかかってか、上野の立ち飲みといえば「たきおか」という、勝手なイメージが出来上がっているような気がします。 こちら2号店は、こじんまりとした店舗... 2019.05.28 東京都御徒町台東区
東京都 【御徒町】皿なんこつ最高!『西口やきとん』もう一度言うけど、ほんとに最高、皿なんこつ! KTGW氏と飲み歩いています。 ニューカヤバ、ドラム缶、味の笛ときて、やってきました西口やきとん。 もつ煮込が好きな方なので、こちらの皿なんこつを体験してもらいたかったので、こちらにお連れ致しました。 メニューはこちら... 2019.05.20 東京都御徒町台東区
御徒町 【御徒町】愛しの緑の小瓶!『味の笛 本店』の越の白鳥で乾杯っ KTGW氏と飲み歩き。 ニューカヤバ、ドラム缶茅場町店ときて、御徒町の味の笛に来ました。 札幌の立ち飲み「酔円」でよく飲まれていた「越の白鳥」が都内でも飲めるということで、こちらのお店にお連れしました。 2階にやってき... 2019.05.19 御徒町東京都台東区