インドネシアに出張中の友人が一時帰国するということで、日本のコテコテな居酒屋をセッティングしました。こちら「おくまん」は大阪に本社を置く株式会社こうむらが展開する刺身居酒屋。
門仲で魚が美味しく安く食べられるお店といえば、あの店がパッと思い浮かびますが、今回は予約して行きたかったのでパスしました。
門前仲町のおくまんで乾杯!CP高い刺し盛りがいいね
門前仲町駅から徒歩1分の好立地!
駅からダッシュで30秒!
お通し無料のニュー大衆酒場。
メニューはこちら
さすが〝海鮮屋台〟を名乗っているだけあって、お魚が豊富ですね。
生中はキリン一番搾り376円、ホッピーは白黒セットで430円、ナカ214円、サワー類は322円といったところです。
天ぷらもいろいろ食べられそうです。
では、乾杯っ!
生ビール(中)376円
一番搾りで乾杯っ!
冷やしトマト(322円)
ひやとま、美味いですよね。
おくまん盛り(754円)
アジ、サーモン、タコ、サンマ、サバ、ハマチの数点盛り。ボリュームたっぷり!もう少し鮮度がよければさらにグーですな。
ポテトフライ(322円)
腹ペコボーイズの強い味方。
カキフライ(322円)
カリッとじゅわっと。
ポテトサラダ(430円)
ねっとり系のポテサラ。
天ぷら盛り合わせ(862円)
天ぷらというより唐揚げ?フリッター?という感じ。20個くらいの山盛りでびっくり!オーダー間違えた?
ちくわ磯辺揚げ(322円)
地味に美味いですね。
さつま揚げ(322円)
醤油をたらっと。
オレンジジュース(268円)
オーダー間違え?
ホッピーセット(黒)(430円)
ホッピーセットのナカはここ。これは濃いぞ。
ホッピー中(214円)
おかわりのナカはこのライン。いや、これヤバい!
鮭チャーハン(538円)
そろそろ〆を。
のり汁(322円)
香り高い海苔汁で〆。
お会計をお願いします!
あれこれ飲んで食べまくってひとり2,300円程でした。
まとめと感想
全体的にリーズナブルな料金設定でしっかり楽しめました。もう少し魚の鮮度がよければなお嬉しかったです。天ぷらの衣がちょっと固かったので、天ぷらというよりも唐揚げやフリッターに近いものでした。まぁ天ぷら屋さんじゃないので、割り切って食べればいいかと思います。
年中無休で朝方3時までやっているので、使い勝手は良さそうですね。
海鮮屋台おくまん 門前仲町店について
海鮮屋台おくまん 門前仲町店
住所 東京都江東区門前仲町1-3-6 アンドダイニングビル 1F
営業時間
17:00~翌3:00
日曜営業
定休日
年中無休
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪住所 東京都江東区門前仲町1-3-6 アンドダイニングビル 1F
営業時間
17:00~翌3:00
日曜営業
定休日
年中無休
食べログはこちら
※情報は掲載当時のものです
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓





コメント
[…] 【門前仲町】駅徒歩1分!『海鮮屋台おくまん 門前仲町店』は年中無休で… […]