初めてこちらに連れてきて頂いて20年が経ちますが、ここより美味しいと思うお店はありません。僕の中では、ここが北海道で一番美味いと思います。ジンギスカンはラムが美味しいと仰る方も多いのですが、じんぎすかんクラブのお肉は「生マトン」!臭みがなく、旨味がどっしり。ここのマトンは本当に美味しいのでぜひオススメ!
北海道で一番美味しいジンギスカンはココだ!
ラムじゃなくてマトンが美味い!
あたりはすっかり暗くなってしまいました。明るい時に来ると、緑の芝がとてもきれいなお店です。きれいな芝の庭を眺めながら食べるジンギスカンも最高なのさ!
メニューはこちら
ジンギスカンは1人前1,450円で、お肉、野菜、小さなおにぎりが2個ついてきます。結構量があるので食べ放題じゃなくても大丈夫じゃないかな。この後またススキノに繰り出すしね。
生中はサッポロ黒ラベルで470円、ワインのボトルは1,850円から。サワー類は420円といった感じです。ジンギスカンといえばビール一択なので、あまりメニューは見ません。
では、乾杯っ!
中ジョッキ樽生470円
北海道のカラっとした空気の中で飲む生ビール!これこれこれ!
こちらで初めてこのジンギスカンを食べたのが今から20年ほど前。その後、あちこちで名店と呼ばれるお店は数店お邪魔しましたが、やっぱりここのジンギスカンが一番美味いと思います。
全く飲み飽きしない生ビール。特にじんぎすかんクラブのスパイシーなタレとの相性抜群!
ジンギスカン1,450円
味付きのお肉や生ラムも美味しいのですが、一度ここのマトンを食べてみてください。ちょっとほんのりピンク色が残る「若焼き」で食べると、その美味さが爆発しますから。
何杯でもビールが飲めるのがジンギスカンの大きな特徴。分厚いお肉にタレをからめてパクっと食べれば、もうビールがすすむ&すすむ!
片手にお肉、片手におにぎりでわんぱく食いを。ちょっとくらいワイルドな食べ方の方が美味しくなるってもんです。
オリジナルコーヒー260円
食後はのんびりとジンギスカンの余韻を楽しみながらコーヒータイム。いやしかし食べましたな。
ふぅとため息つきながら、お腹をさすりさすり移動しましょうか。
ツキサップじんぎすかんクラブについて
まとめと感想
観光客はもちろん、地元の方もヘビロテする人気のお店です。駅からのアクセスはそれほどよくないので、地下鉄の南郷13丁目駅からタクシーを使った方がいいかもしれません。
メニューはジンギスカンしかありませんので、苦手な方は行かない方がいいと思います。でもきっと苦手な方でもここのなら食べられると思いますよ。
ごちそうさまでした!
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村