2017年7月10日、町田駅から徒歩5分ほどの仲見世商店街の隣りに、餃子専門店の「餃山堂」がオープンしました。こちらは神奈川県を中心に複数の飲食店を展開している山路フードが経営するお店だそうです。
出来たばっかりのお店なのでどうですか、このピカピカ具合!しかもバックボーンがしっかりしているから、ドヤ顔の店構えも周囲を威圧するような感じです(いい意味で)。
町田の飲食店が並ぶストリートはいつもお客さんでいっぱいです。
オーダーはタッチパネル。IT化が進んでますね。
餃子は焼き餃子と水餃子の2種類という思い切った選択と集中。ランチェスター戦略でしたっけ。お客さんに迷わせるスキを与えないのっていいですね。
焼き餃子のパクチーのせとレモンサワーをタッチパネルでオーダー。
飲み物はレモンサワー400円。乾杯っ!
焼き餃子のパクチーのせ。パクチーの鮮烈な香りが餃子を一気にオリエンタルな味わいに変えました。パリっと焼きあげて中はジューシー。さすがは餃子製造直売を看板に掲げてあるだけあって、こだわりのひとしなでした。
餃子製造直販 餃山堂 (餃子 / 町田駅)
夜総合点–
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓





コメント