大井町はしご酒の3軒目。
肉のまえかわ、臚雷亭と続いてこちらの「豊後屋」さん。
豊後…と名前がつくからには大分県の美味しいものもあるのかな?
立ち飲みの基本。お金入れですね。
カゴに1000円の軍資金から。
生ビール300円につられてビールから乾杯です。
お疲れ様でした!乾杯っ!
グラスの下がすぼまった、ちょっとおしゃれな形。
おつまみの一番人気を伺いました。
「レバーフライがいちおしですよ!」とのこと。頂きます!
▼レバーフライ400円
ボリュームたっぷりで400円というやっすいお値段。あまじょっぱいタレが程よく喉を乾かすのでどんどんお酒が進みます。しっかり火が通っているので心地よい歯応えも楽しめます。
大分県っぽいもの…と探して見つけた“鶏天”。やっぱり屋号の「豊後屋」の由来は大分県だったんですね。
▼とり天300円
軽く飲んで軽くつまんで3軒のハシゴ酒でした。
大井町のこの雰囲気、いいなぁ。
また、ふら~っと立ち寄りたいです。
立呑み処 豊後屋 (立ち飲み居酒屋・バー / 大井町駅、青物横丁駅、鮫洲駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ちょっと足を伸ばして大井町まで。ぜひお待ちしています★
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
[…] 大井町の「立飲み処 豊後屋」で乾杯/山盛りのレバーカツはカラシが旨い […]