仕事終わりにドラム缶の大塚店さんに寄せてもらいました。ドラム缶は文字通りドラム缶をテーブルとして使う立ち飲み屋さん。まるで「大人の駄菓子屋」のような価格帯にびっくりされる方も多いはずです。全国にフランチャイズ店のあるドラム缶ですが、各店の店長さんの色がとてもよく出ていて、個人店的な良さもお客さんに支持されている要因かと思います。
こちら大塚のお店はご夫婦で運営をされており、楽しい雰囲気と相まってご主人の作る美味しいおつまみが絶品と評判です。さらに店内も店外も完全禁煙という、とてもクリーンな空間もみんなから愛される理由のひとつかと思います。
大塚店さんにやってきました
いつも満員(満ドラ)の店内ですが、今日は空いてるかな…?
うまいこと壁際のドラム缶をお借りしまして、
乾杯っ!
生(クリアアサヒ)250円
樽生のクリアアサヒ、うんまいねー。
おつまみはSNSでチェックしていたこちらを。
ブリ&赤エビ300円
どうですか、このクオリティ!これで300円ってどうかしてます。(本日のおススメなので今はないかも。)
ムキエビ先輩!
甘エビよりも甘さがあってめちゃくちゃ旨い赤エビ。ブリブリの歯ごたえもたまりません。うまく仕入れられたらぜひまたよろしくお願いいたします。
ブリも脂がのりのり。醤油に脂がさっと広がるくらい。寒ブリ美味いなぁ。
チューハイ(3倍サイズ?)450円
ドラム缶大塚店といえばこの3倍ジョッキ!まさに筋トレサイズなのでガッチリ鍛えてくださいね。
鶏大根300円
大塚のドラム缶に来たならぜひ試してもらいたいのがこちらの〝鶏大根〟。ダシの味はもちろん、このホロホロに煮込まれた鶏の手羽元が美味いんですよ。
骨のはじっこのナンコツ部分まで美味い、鶏大根。これで300円ですからね、たまりませんよ。
ネギ塩タンでしたっけ?こちらもすんごい美味しかったです。
ごちそうさまでした!
わずか数十分の滞在でしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。立ち飲み初心者さんでもきっと楽しんで頂けると思いますので、勇気を出して扉を開いてみてくださいね。楽しく飲むためには守ってもらいたいお店のルールもありますので、そのあたりはドラム缶大塚店さんのTwitterを必ずチェック!
再掲載させて頂きます。
コロナ禍です。よろしくお願いします🙇♀️#ドラム缶大塚店#店舗ルール#ご理解#ご協力#お願い致します#換気励行#消毒励行 https://t.co/TFujblp4XB pic.twitter.com/DXg2Who9MQ— 🚭大塚🛢個人アカ❗天然炸裂嫁の方#大塚🛢 (@drumkanotk) January 19, 2021
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 大塚駅、向原駅、大塚駅前駅
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村