「四ツ谷には鈴伝の他にもう一軒角打ちがあるんだよ。」と聞いたとき、思わずえっと驚いてしまいました。全く知らない私の世界。うわ、それは行きたい行きたい!チョイ呑み倶楽部のくろっぺさんとこちらのお店で待ち合わせ。1階はオシャレなワインバルですが、目指すのは2階の立ち飲みです。
階段をとんとんと上がると、そこは飾り気を排した機能的な立ち飲み空間。とても掃除の行き届いたキレイなお店です。おっ、くろっぺさんがカウンターで飲んでいらっしゃいますね!「お久しぶりですっ」
メニューはこんな感じですね。ビールに焼酎、日本酒は別メニューでいろいろと取り揃えています。
では乾杯っ!
▲ヱビス生360円
どうですか、この黄金比!素晴らしい!冷え加減も最高!ちょっと贅沢なビールを最高の状態で!
おつまみはこちら!
▲小松菜おひたし380円
塩加減も絶妙。お醤油いらずで美味い!
黒ホッピーLOVEのなかじまさんも合流。3冷のキンキンホッピーは410円
▲甘海老唐揚げ410円
これ絶品!川エビにはない身のプリプリ感を楽しんで!
▲みぞれレモンサワー380円
びっくり美味しいレモンサワー!焼酎がシャリシャリのシャーベット状になってまして、いつまでたっても薄まらずに濃い焼酎がサワーが楽しめます。
わかります?ジョッキの淵に塩がついているんです。まるでカクテルのスノースタイルのような。でもここは角打ち、升酒に塩を乗っけて日本酒をくいっとやる、あの飲み方を想像してしまいました。
ほらね、このヴィジュアルにこの美味しさ。みんな結局みぞれレモンサワーで乾杯!暑いときはさっぱりレモン風味が美味しいね。かんぱーい!
軽くつまんで軽く飲んで、おひとりさま1000円ちょい。いやぁまいった、ここ最高!
ごちそうさまでした!
30分もすると、ほらこの通りの混雑ぶり。人気のあるお店ですね。おつまみも美味しいしお酒も美味しい、そりゃぁ繁盛しますよね。くろっぺさん、なかじまさん楽しい乾杯をありがとうございました。
さぁ、今夜は四ツ谷の立ち飲みめぐりを楽しんじゃおう!次のお店はやっぱりあの角打ち?
スタンドバーサカグチ (立ち飲み居酒屋・バー / 四ツ谷駅、麹町駅、市ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓





コメント