長津田から横浜線に乗り、横浜の大口駅で途中下車。
駅から伸びる商店街を5分ほど歩きますと、石川屋酒店があります。
店の右手が酒屋、左手が立ち飲みコーナーとなっており、6人ほどでいっぱいになる店内は今日も賑やかです。
いつもの店主さんにご挨拶、奥の方に招いていただきました。
そう言えば今年になって初めて石川屋酒店、まずは年始のご挨拶。
キリンの大瓶(400円程?)をもらって乾杯!
くーっ、んまい!
おつまみは珍しいところで「ブリのモツ煮(150円)」を頂いてみることに。
ほろ苦さと甘じょっぱいタレの味が何とも言えない旨さです。
隣のお客さんが飲んでいた面白いお酒が気になって、こちらもひとつが頂いてみました。
たっぷり正一合で300円。
「限定でね、うちでもこれが最後なんだよ」と店主さん。
故郷大分にこんなお酒があるなんて初めて知りました。
度数も高く20度あり、まるでシロップを入れた焼酎を飲んでいるかのよう。
ちびりちびりと飲み干しまして、次のお店に向かいます。
またお邪魔いたします、ご馳走様でした!
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 大口駅、子安駅、新子安駅
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




