蒲田と言えば餃子!
と言っても餃子で町おこしをしようと言う訳でもなく、なんかいい感じで美味しい餃子を出す中華屋さんが昔からある街、蒲田。
今回は蒲田で有名な餃子御三家を巡ります。
二軒目はこちら、待っているとすんなり入れる事があるという、金春新館。
ビールはさっきのお店で飲んじゃったので、いきなり紹興酒からスタート!
銘柄は美香帝。はいカンパーイ!
まずはやっぱり焼き餃子から!
金春新館の焼き餃子も羽根がすごいなー。これ飛んでいくんじやない?ってくらい。
ちょっとおつまみも頼んでみました。
ザーサイとおつまみ盛り合わせ。
盛り合わせのピータンが良いアクセントで紹興酒をどんどん減らしていきます。
続いて水餃子。
水餃子は何と言ってもこのモチモチの皮。
自分でも手打ちで皮を作った事があるのですが、やはりプロの仕事にはかないませんね。
と、そこへ蒸し餃子が運ばれてきました。
アテンドしてくれたO氏もここの蒸し餃子はは初めてとのこと。
とぅるるんの皮とアツアツの餡がこれまた良い感じ。
はふはふしながら美味しいものを食べるのはやっぱりいいなぁ。
すでに2軒目で旨さに打ちのめされてフラフラのグロッキー。
さて、お客さんも増えてきた事ですし、次のお店にいきましょか!
◆1軒目 歓迎西口店
◆2軒目 金春新館←いまココ
◆3件目 ニイハオ 恵馨閣
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント