若松屋はこんなお店
若松屋は昭和31年(1956年)創業、東松山で最古参とも呼ばれる焼きとんの名店。東武東上線・東松山駅東口からわずか徒歩2分、コの字カウンター20席のみのカウンター酒場です。
地元養豚業者と連携し、東松山名物・かしら肉を組合価格で一本170円とリーズナブルに提供。独自の辛味噌ダレは塩辛すぎずコクがあり、豚油の旨みを引き立てる深い味わいがクセになります。
「かしらは注文しなくても自動で焼き続け」に代表される“わんこかしら”システムは、焼きたてを常に提供したい店主の粋なこだわり 。古き良き昭和の下町風情が色濃く残る一軒です。
まずはこれで乾杯!
瓶ビール
冷えた瓶ビールはクリアで程良いコク。グラスの向こうに、店の煙と静かな活気が揺れ、思わず「ここだな」と感じる幸せがあります。
かしら
座ると同時に焼き始め、最初の一本が自然に供される“わんこかしら”。肉はやや小ぶりで歯ごたえ良く、辛味噌のピリ辛がジュワッと染み込みます。目の前で焼かれた新鮮さに、一気に焼きとんモードへ。
瓶ビールおかわり
カウンターの向こうで店主が黙々と焼く姿に、不思議と心が落ち着きます。
レバー串
レバーはねっとり柔らかく、中心がほんのりクリーミー。辛味噌との相性も良く、瓶ビールがまた進む構成です。
ごちそうさまでした!
瓶ビールとピリ辛かしら串、そしてねっとりレバー。写真禁止ながら、その分会話や焼きたてに集中できた夕暮れのカウンター。東松山名物“わんこかしら”と辛味噌、昭和の趣あるコの字席に溶け込んで、下町らしい一杯になりました。最初は壁を感じるかもしれませんが、常連さんがルールをそっと教えてくれる温かさもあり、初訪問でも安心。焼きとんの本質を味わうなら、またここへ戻ってくると確信しました。
店舗情報
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




