【野毛】大衆すし酒場スシマヅメで乾杯!レモンサワーと赤酢シャリ寿司が絶品!野毛の大衆酒場へ

神奈川県

赤酢シャリ寿司と旨いツマミが揃う大衆酒場で、最高の一杯を楽しむ夜

呑兵衛たちに愛される横浜・野毛エリアにある「大衆すし酒場 スシマヅメ 野毛本店」は、港区に本社を構える「ダイナック株式会社」が手掛ける大衆居酒屋です。

桜木町駅から徒歩3分、野毛本通りの賑やかな通り沿いにあり、仕事帰りにふらりと立ち寄れる気軽さが魅力です。

全国各地から仕入れた釣魚や珍しい地魚を寿司や刺身で楽しめるほか、飲むほどお得になる「出世魚ドリンク」など、サラリーマンの懐に優しいメニューが揃っています。

メニューはこちら

まずはこれで乾杯!

仕事帰りに立ち寄った「スシマヅメ 野毛本店」。まずは、喉を潤す一杯として純粋レモンサワーを注文しました。

強炭酸のシュワッとした爽快感とレモンのキリッとした酸味が、疲れた身体にすっと染み込みます。「この一杯を待っていた」と思わず心の中でつぶやいてしまいました。

磯香ポテサラ

一品目は「磯香ポテサラ」。普通のポテトサラダとはひと味違い、磯の香りがふんわりと漂います。じゃがいものホクホク感とマヨネーズのまろやかな味わいが絶妙に絡み合い、食べ応え抜群です。お酒との相性も良く、箸が止まらなくなります。

福引で当たった寿司の盛り合わせ

福引で当たった「寿司の盛り合わせ」がやってきました。新鮮なネタが輝くように並び、どれも赤酢のシャリと絶妙に調和しています。握りたての寿司は一貫一貫丁寧に作られており、口の中でふわっとほどけていく感覚が最高でした。

おつまみ魚チップス

お酒が進む中、次に頼んだのは「おつまみ魚チップス」。パリパリとした軽い食感の中に、魚の旨味がぎゅっと詰まっています。塩加減がちょうど良く、ハイボールやレモンサワーとの相性が抜群です。つい追加の一杯を頼んでしまいました。

〆鯖

ここで寿司の登場です。「〆鯖」は赤酢のシャリがしっかり効いていて、しっとりとした鯖の旨味と程よい酸味が広がります。このクオリティで1貫90円からというのは、驚きのコストパフォーマンスです。思わず「もっと食べたい」と思わせる美味しさでした。

カブのふき味噌マヨ

次に注文したのは「カブのふき味噌マヨ」。ふき味噌のほろ苦さとカブの甘みが絶妙にマッチしていて、後味もすっきりとしています。濃厚なマヨネーズが加わることで、一段と深みのある味わいになっていました。

まとめと感想

「スシマヅメ 野毛本店」は、美味しい寿司とツマミが手頃な価格で楽しめる大衆酒場です。飲めば飲むほどお得になる「出世魚ドリンク」や、赤酢シャリを使った本格的な寿司は、呑兵衛にとってたまらない魅力です。

仕事帰りにふらっと立ち寄って、ゆっくりと一杯楽しむにはぴったりのお店です。コスパ抜群の料理とお酒を心ゆくまで堪能できるので、野毛にお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。

店舗情報

店名:大衆すし酒場 スシマヅメ 野毛本店
住所:神奈川県横浜市中区野毛町1-45
アクセス:JR根岸線「桜木町駅」徒歩3分/京急線「日ノ出町駅」徒歩7分
電話番号:045-341-4611
営業時間:17:00~23:00
定休日:月曜日
特徴:コスパ良し/飲むほどお得な出世魚ドリンク/新鮮な寿司とツマミが自慢

♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 立ち飲みへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました