藤沢のもつ焼き店「肉の佐藤」で一杯やって帰りたいと思います
藤沢の現場がハネたあと、時計を見るといい感じの時間。今日は直帰ということで駅前で一杯だけ飲んで帰ろうと思います。
藤沢のもつ焼き居酒屋「肉の佐藤」はこんなお店
藤沢駅から徒歩5分。もつ焼きがウリのやきとん酒場です。神奈川県に本社を置く株式会社ダスフーズが運営するお店で、系列店が県内に5店舗あるとのことです。
やきとん99円~。嬉しい値付けですね。
バッチリ昼から飲めるのかと思ったら、中締めがあるようです。
藤沢のもつ焼き居酒屋「肉の佐藤」のドリンクメニュー
生中はスーパードライで528円、ホッピーセット550円、ナカ308円、サワー類385円~といった感じです。妥当な金額かと思います。
藤沢のもつ焼き居酒屋「肉の佐藤」のフードメニュー
やきとんはハツ、ガツ、シロ、テッポーが99円と最安。部位によって微妙に値段が違いますね。串焼きの他には串揚げ、揚げ物、一品物が並びます。
藤沢のもつ焼き居酒屋「肉の佐藤」で飲む一杯めはこれだ!
アサヒスーパードライ中瓶638円
大瓶を400円代で飲んでいるので、普通の値段なのに少し高く感じる…。だめよねー。
これから混んでくる店内。
藤沢のもつ焼き居酒屋「肉の佐藤」のおいしいおつまみたち
ポテトサラダ352円
具だくさんネットリ系のポテサラ。
レバカツ132円
ソースで!
揚げたて、美味そう…。
ミディアムレアです。若揚げ?このくらいの火の通し方が好き。
ここで、やきとんを迎え撃つためのホッピーを発注しました。
ホッピーしろセット500円
ロゴ下のナカ!中焼酎がこのくらいだと嬉しくなっちゃいませんか?
やきとん(シロ99円、テッポー99円、ハラミ110円)
ニンニクと生姜が効いた、少し甘めのタレ。これがホッピーによく合うんだわ。
このタレ、よく研究されていると思います。
塩とタレ、どっちも美味いんだけど、やっぱりお店の特徴がよく出る〝たれ〟が好きかな。もつ焼きって美味いんだよねー。書きながら食べたくなってきました。
もつ焼き(ハツ99円、レバー110円)
レバーにハツ。どっちも美味いよね。
レバーの火加減最高。もう少し若焼きでもいいけど、当局に怒られるもんね。
ごちそうさまでした!
段々と店内も混み始めました。そろそろ退散しますね。
ビール1本、ホッピーセット1,ナカ1,ポテサラに串6本で〆て2,490円でした。ちょっと豪遊しすぎましたなー。美味しかったからいいか!
藤沢のもつ焼き居酒屋「肉の佐藤」のおすすめは?
ニンニクと生姜の効いたタレを楽しんでみてくださいね!かぶら屋のタレに似てるかもしれないけど、どうだろう。
藤沢のもつ焼き居酒屋「肉の佐藤」について
肉の佐藤 藤沢店
住所 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-3-11 1F
営業時間
(火)~(木)14:00-22:30(L.O.22:00)
(金)14:00-23:00(L.O.22:30)
(土)12:00-23:00(L.O.22:30)
(日)12:00-22:30(L.O.22:00)
定休日
月曜日
食べログ情報はこちら
肉の佐藤 藤沢店 (居酒屋 / 藤沢駅、石上駅)
夜総合点–
※営業日、金額等の情報は掲載当時のものです
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村