〝世界一安いミシュラン〟と呼ばれる添好運(ティム・ホー・ワン)の新宿のお店に行ってきました。こちらはリーズナブルなお値段で飲茶が楽しめる本格的なお店です。香港のお店にはお酒が置いていないのですが、呑兵衛天国ニッポンでは当然のようにお酒が飲めます。
新宿、サザンテラスの添好運にきました
新宿駅の南口、サザンテラスのお店は、以前ドーナツのお店があった場所。さすが人気店ですね、行列が出来ています。
メニューはこちら
点心は500円~600円がメインの価格帯のようです。
お酒もあるよ!
香港にはないお酒のメニュー。種類は多くないのですが美味しい点心をつまみにお酒が飲めるだけで幸せです。香港の方々は飲茶というくらいだからお茶をたくさん召し上がるようです。
青島ビール小瓶780円
ちょっと冷え過ぎじゃないの?ってくらい冷え冷えのビール。前回来た時に頂いたドリンク無料券を利用しました。
私的一番人気のメロンパン!
ベイクド チャーシューバオ580円
ティフォーワンに来たら、やっぱりこれは食べておかないと!って感じのメニューです。メロンパンのような記事に甘辛いタレで味付けされた角煮が入っています。
最初食べたときはとても不思議な組み合わせにびっくりしましたが、とてもお気に入りのメニューになりました。ティムフォーワンに来たら、ぜひ試してみてくださいね!
海老トースト580円
海老トーストって美味しいですよねー。エビ好きにはたまりません。サクっともちっと!
チャーシューのチョンファン680円
チャーシューのチョンファンをオーダーしました。米粉がとぅるんとぅるんの腸粉は甘辛いタレと一緒に食べるとこれまた最高。タレの色はちょっと濃いのですが、それほど塩辛くありません。
お茶 お会計の10%
何のお茶かわかりませんが、とても美味しいお茶でした。コーヒーみたいに濃い色してますね。
牛ひき肉と卵の蒸しご飯680円
ちょっと軽くご飯ものを…と思ってオーダーしたひき肉ごはん。
どんぶりサイズの器にご飯がぎっちり!味はめちゃめちゃよかったのですが、そのボリュームにちょっとビビりました。もう、おなかいっぱい。
ごちそうさまでした!
ふたりでがっつり食べて3049円でした。ビールはクーポンでいただいたので、それが入っていたらひとり2000円くらいの勘定になりそうです。
ごちそうさまでした!
添好運 新宿サザンテラス店
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




