地下鉄のブルーラインに乗って、阪東橋駅で下車。てくてく歩いて横浜橋商店街にやってきました。
元気な商店街さんなので、どこのお店も活気づいていて、見ているだけで本当に楽しい商店街です。
生鮮食品も安いので、近所にこんな商店街があったら最高なのになーなんて考えながら散歩するのが大好きです。
横浜橋の商店街を抜けて、ちょっと行ったところに「めし 立呑み まる」さんがあります。
立ち飲みとはいいつつ、ここで立って飲んだことがありません。
お店の中に余裕があったので、ちょっと寄っていくことに。
こちら、飲み物はほぼほぼ300円均一。金麦の樽生も300円です。
では、乾杯っ!
金麦@300、カップワイン@300
ジョッキで飲むと美味しいね、僕らの金麦。カップワインを置いているお店も珍しいかも。
おつまみは日替わりからチョイスしてみました。
カジカの煮つけ@300
カジカってどんな魚?って思わずググってしまいました。
ふわっふわの白身はメバルのよう。とても美味しい魚でした。
このサイズで300円って、なんて良心的。
ハイボール@300
ハイボールをキューっと頂いて次のお店に行きたいと思います。
ごちそうさまでした!
関連ランキング:居酒屋 | 阪東橋駅、伊勢佐木長者町駅、黄金町駅
2020/07/18
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




