久しぶりに青山の俺フレに行ってみました。
あの当時のフィーバーは流石に落ち着いただろうとタカをくくっていたのですが、相変わらずの大人気!
待つのが苦手なので、今回はあらかじめ予約を入れていきましたよ。
大人気!この行列!
安くて美味しいものがあるところには人があつまりますね。
メニューはこちら
生ビールは黒ラベルで680円、ワインとスパークリングがメインですね。
居酒屋さんのメニューのような作りにして、リーズナブルな感じを演出しているのでしょうか。
では、乾杯っ!
デカンタシラーズ@1500
するするっと飲みやすいワインです。
お通し@300
しょっぱいクリームチーズ風の中身がはいったシュークリーム。
俺のポテサラ トリュフの香り@580
俺のフレンチ・オリジナルのポテサラ!フワトロの口当たりとコンソメの旨味、トリュフの香りが魅力です。クセになる味わいでリピーター続出!ぜひ一度お試しください。
だそうです。
普通のポテサラとはちょっと違いますね。
ウニとサーモンの『美』タルタル@980
プラス500円でキャビアをトッピングしました。
遂にロッシーニを抜いて人気No.1のメニューに!ウニを増量して更にレベルアップ!タルタルの常識をくつがえす、世界で最も美しいフレンチのタルタルです。菊池シェフのセンス溢れるコストパフォーマンス抜群の一品です。リピーター続出中!
だそうです。
美味しいウニでした。
スパークリング@0
LINEでお友達になったので、お店からサービスしてくださいました。
美味しいスパークリングワインでした。
ピアノとサックスの生演奏!
ミュージックチャージ@300
やっぱり生演奏は最高ですな。
牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ 俺盛りトリュフ添え@2480
フォアグラのロッシーニを初めて食べたのが俺フレでした。コーンフレークのようにトリュフが乗ってます。
みんな大好きマルゲリータ@780
イタリアンも楽しめるのが青山店のいいところ。
お勘定をお願いします
全席着席になって、ゆったり食べて飲んで一人5000円ほどでした。
とてもおいしかったです、ご馳走様でした!
とっぷり夜が暮れてきました。
のんびり帰るとしますか。
俺のフレンチ・イタリアン AOYAMAについて
関連ランキング:ビストロ | 表参道駅、明治神宮前駅、外苑前駅
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




