東京都 【亀戸・立ち飲み】「立ち酔い 超人」亀戸飲み歩きのスタート地点って超人が多くないですか? 久しぶりに亀戸の飲み歩きしない?って話になり、うろちょろしようと思います。亀戸は魅力的なお店がたくさんあるのですが、やっぱり1軒目にチョイスするのはここですよねー。いやいやいやいや、ここからスタートしてここで締めるという酒豪も聞いたことが…... 東京都亀戸江東区
大島 【大島】おでんで一杯!「もつ焼 角吉」焼酎を生(き)で飲む 久しぶりの大島呑み。1軒2軒じゃもったいないってことで、もう一軒立ち寄ってみたいと思います。こちらは都内に数店舗展開されている株式会社サンライズフーズさんのお店「もつ焼 角吉」さん。もつ焼き、もつ煮を安く美味しく楽しめるお店…がコンセプトの... 大島東京都江東区
東京都 【大島】刺盛500円!『番外地』立ち飲みで美味い刺身の盛り合わせを頂く 都営線で大島までやってきました。どうしても行きたかった立ち飲み屋さん「番外地」に初訪問です。新橋の『破天荒』さんは何度となくお邪魔していたのですが、こちらは初めて。番外地に到着!お邪魔した時間が早かったので、店内はちょっと余裕もありましたよ... 東京都大島江東区
東京都 【大島】常連さんに愛されるお店!『仙台屋』でもつ焼きと煮込みと焼酎ハイボール もつ焼きの名店『仙台屋』で一献大島駅より徒歩6分。この日はとても北風が強く寒かったので、体感的には10分くらい歩いたような気がいたします。丸八通り沿いのもつ焼きの名店、仙台屋さんにお邪魔しました。お店に到着すると、玄関の前でたたずむ紳士がひ... 東京都大島江東区
国際展示場 【国際展示場】アジアン酒場『オリエンタル倶楽部』カジュアルなタイ料理を ビッグサイトでの展示会終了後、スタッフのみんなでご飯を食べにきました。場所はビッグサイトから国際展示場駅に向かう途中のビルの中。和食のお店がいっぱいだったので、タイ料理のお店に8人くらいでお邪魔しました。メニューはこちらおつまには350円か... 国際展示場東京都江東区
国際展示場 【国際展示場】オシャレ!『ザルーフ』にて展示会終わりにビールとつまみで軽く一杯 展示会の準備と設営が終り、帰宅前にちょっと一杯行きたいねと、国際展示場駅近くにあるザルーフにお邪魔しました。ダイワロイネットホテルの2階にある、ちょっとオシャレなダイニングバー。気分もあがりますね。メニューはこちら生中はプレモルで700円、... 国際展示場江東区
東京都 【亀戸】激安立ち飲み!『立ち酔い 超人』で終わりなき亀戸の夜を楽しむ ミステリアスでエキセントリックでミラクリアスな仲間と亀戸を徘徊して3軒目。亀戸立ち飲みの代名詞「立ち酔い超人」にお邪魔しました。建物の2階ということで、ちょっと分かりにくい立地でもあるのですが、その値段と質が多くのお客様に支えられ、いつでも... 東京都亀戸江東区
東京都 【亀戸】絶品餃子!『餃子酒場 秘密基地』で餃子とビールを楽しむ クールでファンキーでグルービーな仲間と亀戸を徘徊しております。二軒目にやってきたのは餃子の名店「秘密基地」。実はこちら、なんとあの一流女優の“鈴木砂羽”さんが「秘密にしたい!」とおっしゃるほどのお店だそうです。これはいやがうえにも期待値が上... 東京都亀戸江東区
東京都 【亀戸】つまみがヤバい!『梅田屋』は一流の料理人が腕を振るう、リーズナブルな和食居酒屋だった めちゃめちゃhappyでfunkyでgroovyな仲間たちと亀戸を徘徊しております。まずはこちら、梅田屋さん。白を基調として凛としたファサード、暖簾もパキっと。ちゃんとしたお店ですね。メニューはこちら明朝体。この飾り気のなさが生真面目な証。... 東京都亀戸江東区
東京都 【門前仲町】もらい酒みなと旅2で見た『中国料理 虎(ふう)』のエビマヨはマジで美味かった 門前仲町でウロウロとハシゴ酒を楽しんでいます。三軒目におじゃましたのはテレビ東京の「博多華丸のもらい酒みなと旅2」で観たお店にやってきました。門前仲町駅から徒歩2分の場所にある、中国料理 虎(ふう)です。「こんばんは、4人です」「こちらにど... 東京都門前仲町江東区