神奈川県

スポンサーリンク
久地

南武線久地駅の「やきとり こっこ」で乾杯っ!さすがにホッピーのナカ〝MAX〟は怖くて手が出ない

生田緑地でキレイなバラを鑑賞したあと、JR南武線の「久地駅」まで歩いてみました。ちょうど喉が渇いたこともあり、ちいさな焼鳥屋さんに飛び込み訪問。屋号は「やきとりこっこ」。手作り感の溢れる外観がほのぼのとしています。やきとりこっこにやってきた...
宮前平

宮前平のイタリアン「サイゼリヤ 東名川崎インター店」で乾杯っ! / 全てはマグナムを飲むための布陣

今ではすっかり「サイゼ飲み」なんて言葉が定着しましたよね!今日は会社帰りに近所のサイゼで飲んで帰ろうかなと思います。サイゼリヤにやってきました!もうね、お酒を飲めと言わんばかりのメニューです。ファミレス飲みの最高峰かもね。赤マグナム1.5リ...
宮前平

宮前平の「鉄ノ四」で乾杯っ!激安ホルモンを七輪で焼いて喰らう

鉄ノ四にやってきました。こちらはあの金運つくねでおなじみの〝たまいグループ〟のお店。激安なのにめちゃめちゃ美味しい七輪で炭火焼肉が楽しめるお店です。ちなみに鉄ノ四には金運つくねはなく、隣の「炭火焼鳥たまどん」にてお召し上がりいただけます。カ...
神奈川県

たまプラーザの回転寿司「くら寿司」で乾杯っ!帰宅前にチラッと寄り道を

会社帰りにくら寿司でチョイ飲み。帰っても食べるものが何もない時は、こうやってフラッと立ち寄れる回転寿司はいいですね。瓶ビール、以前は冷蔵庫からセルフで持ってくるタイプでしたが、今はレーンを流れてやってきます。では、乾杯っ!瓶ビール(中瓶)6...
ぴおシティ

桜木町の立ち飲み「国民酒場 じぃえんとるまん」で乾杯っ!赤星大瓶と浪花のきゃべつ焼き

桜木町でちょっと小休止。カフェもいいけど立ち飲みもいいよね!ってことで、ぴおシティのじぃえんとるまんにやってきました。いつも混んでいますが、1人だったら何とかスルッと潜り込めます。じぃえんとるまんにやってきた! いつも賑わっている立ち飲みの...
神奈川県

関内の沖縄料理「べにはま」で乾杯っ!80%以上が汁を飲み干すという沖縄そばと瓶のオリオン

沖縄そばでオリオンが飲みたくなる時ってありませんか?私は定期的にその欲望がやってくるんです(ほんとか?)。という訳で、横浜は馬車道にある沖縄料理屋さんでランチがてらやってまいりました。その名もべにはま。どういう意味なんでしょうね、べにはま。...
神奈川県

桜木町のイタリアン「イルキャンティ チェリエ」で乾杯っ!平日限定のハッピーアワーと真夜中のスパゲティ

桜木町のカジュアルイタリアン、イルキャンティにやってきました。地味に平日はハッピーアワーをやっているんです。キャンティのドレッシングと真夜中のパスタ、思い出すと無性に食べたくなるんですよねー。イルキャンティってなに?と仰る方にちょっとだけ解...
宮前平

川崎市宮前区宮前平の「鉄ノ四」で乾杯っ!ご存知たまいグループの激安ホルモン焼きをキンミヤボトルで

鉄ノ四にやってきました。こちらはあの金運つくねでおなじみの〝たまいグループ〟のお店。安くて美味しい七輪で炭火焼肉が楽しめるお店です。ちなみに鉄ノ四には金運つくねはなく、隣の「炭火焼鳥たまどん」にてお召し上がりいただけます。カニ歩きでハシゴし...
神奈川県

横須賀の居酒屋「天国 横須賀中央店」で乾杯っ!ソロの昼飲みは酔うのがやたら早い

横須賀にやってきました。酒屋の立ち飲み「ヒトモト」で美味い赤星を飲んだ後、大衆酒場天国にやってきました。「てんごく」じゃなくて「てんくに」だそうです。天国にやってきました!てんごくのようなてんくに。メニューはこちら名物は若鳥の手羽先の唐揚げ...
神奈川県

横須賀の「酒のデパート ヒトモト 立ち呑みカウンター」で乾杯っ!創業134年の由緒正しい酒屋さん

久しぶりに開港祭をやるっていうので横須賀にやってきました。長蛇の列に並んで三笠公園まで行ったのはいいのですが、マイナンバーカードを忘れて門番に弾かれてしまいました。そのまま帰るのはもったいないので少し飲んで帰ろうと思います。横須賀にやってき...
スポンサーリンク