東神奈川って行くことあります?
横浜線と京浜東北線との乗り換えに使うよー程度の認識だったのですが、この駅の周辺はホントに楽しいお店がいっぱい!
駅前の老舗居酒屋「根岸屋」、焼酎の量が太っ腹な立ち飲みの「じゆうな丘」、いつ行ってもお店が進化し続けている「どん八」などなど…。
今回は駅からちょっと足を延ばして徒歩5分ほどの場所にある酒屋さんが経営する「三国屋」にお邪魔しました。
「こんばんわ~」
ちょうどカウンターにすき間があり、そこに着席。
そうなんです、ここは座れる角打ち。角打ちというよりちょっとした居酒屋さんみたい。
飲み物はウーロンハイをいただきました。
ちょうど目の前にパウチっこされたメニューが置かれていて、そこからのチョイス。
常連さんはみなさん冷蔵庫から缶チューハイを召し上がっています。
おつまみにはごぼうサラダ。
これをカリカリぽりぽり。
常連さんたちの話し声と看板犬ちゃんがいいおつまみに。
なんだかとってもほっこりする角打ち。
なんだかとっても安心する空間。
地域のコミュニティセンターのような井戸端のような。
こんなお店が近所にあるなんて、とても羨ましいです。
いつまでもご商売頑張ってくださいね!
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓





コメント