【横浜】萬興楼で中華三昧!2階個室でのんびり飲み食いした休日

横浜

横浜駅近くの「萬興楼」で、300円から楽しめる本格中華とお酒を堪能。2階個室でゆったり過ごし、3人で一人あたり約2,400円と大満足の夜でした。

横浜駅西口から徒歩5分の本格中華料理店。300円から楽しめるリーズナブルなメニューが豊富で、4名から30名まで対応可能な個室も完備。

横浜駅から徒歩5分の場所に位置する中華料理店「萬興楼(マンキョウロウ)」は、リーズナブルな価格で本格的な中華料理を楽しめるお店として知られています。特に、300円から楽しめる多彩なメニューや、4名から30名まで対応可能な個室が魅力です。​

メニューはこちら

まずはこれで乾杯!

休日の夜、3人で訪れた私たちは、まずウーロンハイ、ジャスミンハイ、ライチサワー(各290円)で乾杯しました。これらのドリンクは、さっぱりとした味わいで料理との相性も抜群です。

お通し:はるさめ炒め

最初に提供されたお通しは、はるさめを炒めたものでした。程よい塩加減と食感が食欲をそそります。

干し豆腐の和え物

そんな紹興酒に合わせたのが干し豆腐の和え物(300円)。しっかりとした歯ごたえと、ほんのり効いたごま油の香りがたまりません。紹興酒を一口飲んでは、また箸が進む――その繰り返しで幸せな気分に浸れます。

キュウリの冷菜

紹興酒の爽やかな炭酸割りには、やはりキュウリの冷菜(300円)が外せません。シャキシャキの食感とほんのり効いたにんにくの香りがたまりません。一口食べると、紹興酒がまた一段と進む絶妙なバランス。

豚肉とキクラゲの玉子炒め

次に登場したのは豚肉とキクラゲの玉子炒め(380円)。ふわふわの玉子、ジューシーな豚肉、コリコリとしたキクラゲ――この3つの食感が織りなすハーモニーに、みんなの箸が止まりません。紹興酒を炭酸で割った軽やかな飲み口と一緒に味わうと、口の中で旨味が広がります。

ピータン

ピータン(300円)は、紹興酒好きにはたまらない一品。クリーミーな黄身とほのかな塩味が絶妙で、炭酸割りの紹興酒と合わせると、その独特の風味が際立ちます。

ショウロンポウ

そしてショウロンポウ(300円)が登場!薄皮の中にたっぷり閉じ込められた肉汁が、噛むたびにあふれ出します。そのジューシーさを紹興酒でさっぱりと流し込む瞬間は、まさに至福のひととき。

紹興酒の炭酸割り

おつまみを楽しみながら、次に選んだのは紹興酒の炭酸割り。花雕3年(1,900円)をたっぷり楽しむため、氷(180円)と炭酸(180円)を追加していただきました。炭酸で割ることで紹興酒の独特な香りがまろやかに広がり、飲みやすさもアップ!炭酸のシュワシュワ感が心地よく、おつまみとの相性も抜群でした。

四川風炒飯

締めには、ピリ辛の四川風炒飯(800円)をいただきました。紹興酒で心地よく酔いながら、スパイシーな味付けの炒飯で舌を刺激。食べごたえのある具材たっぷりで、炭酸割りの紹興酒とも絶妙なマッチングです。

 

まとめと感想

萬興楼は、300円均一のおつまみから本格中華料理まで、多彩なメニューをリーズナブルに楽しめるお店です。紹興酒の炭酸割りという新鮮な楽しみ方も提案してくれる懐の深さが魅力。

2階の個室で、紹興酒を片手にじっくり味わった料理の数々は、どれも満足度が高く、休日の夜を素敵に彩ってくれました。3人でしっかり飲み食いして一人あたり約2,400円というコスパの良さも驚き!

横浜でおいしい中華を楽しみたい方、特にお酒好きな方にはぜひ訪れてほしいお店です。次回はまた違うメニューや飲み方を楽しんでみたいと思います。

住所: 神奈川県横浜市西区南幸2-11-15

アクセス: 横浜駅から徒歩約4分

電話番号: 045-594-7650

営業時間: 11:00~20:00(通し営業)

定休日: 無休

特徴:

  • 80種類以上の300円均一メニューを提供
  • ドリンクは230円から
  • 個室完備(最大60名まで対応)
  • テイクアウトやデリバリーにも対応
  • クレジットカード(VISA、Master)や電子マネー(PayPay)利用可

萬興楼は、コストパフォーマンスに優れた本格中華料理と多彩なドリンクメニューが魅力のお店です。横浜駅周辺で美味しい中華を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたい一軒です。

♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 立ち飲みへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました