溝の口の立ち飲み「炭火焼鳥たまい でん六」で一杯いただきます
最近競馬で外しっぱなし。どうも金運がないようなので、溝の口で途中下車して金運をつけていきたいとおもいます。
西口商店街は独特な雰囲気があって好き。ヤミ市の残り香がいたします。
溝の口の立ち飲み「炭火焼鳥たまい でん六」はこんなお店
溝の口で石を投げたら「たまい」に当たるというくらい、あっちこっちにお店を展開している「たまいグループ」。昭和42年創業の老舗居酒屋「たまい本店」をはじめ溝の口を中心に23店舗を展開中だとか。美味しくリーズナブルな価格で楽しめる大衆店、それがたまいグループなのです。
東急溝の口駅の西口を出てすぐ。奥は座りですが入り口近くは立ち飲みができます。
溝の口の立ち飲み「炭火焼鳥たまい でん六」の立ち飲みはラッキー!
サクっと飲んでサクッと帰るつもりなので、外席での立ち飲みで充分!いや、逆に嬉しい。
溝の口の立ち飲み「炭火焼鳥たまい でん六」で飲む一杯めはこれだ!
グラス生ビール110円
いわゆる小ジョッキサイズがなんと110円!立ち飲み限定ですけどね。
溝の口の立ち飲み「炭火焼鳥たまい でん六」のおいしいおつまみたち
ポテトサラダ215円
柔らかいソフトなポテサラ。業務用でしょうか。
時々通る南武線がいい味だしてるんです。会話がすべてかき消されます。
さ、お待ちかねのつくねがやってきましたよ!
つくね2串275円
2串でなんと275円!お一人様1本限定ですけどね!いや、1本食べたらもうお腹いっぱいかも。
レモンサワー1杯165円
店員さんを何度も呼びつけるのが申し訳ないので4杯いっぺんに頼みます。
ごちそうさまでした!
溝の口の立ち飲み「炭火焼鳥たまい でん六」のおすすめは?
同じたまいグループでも、お店によって微妙にルールが違うのでお気を付けください。こちらはお通しなし、外席ラッキーでつくねが食べられるお店。安く飲むならここが一番かも。
ホッピーはキンミヤで三冷もあるので、好きな方にはおすすめです。
溝の口の立ち飲み「炭火焼鳥たまい でん六」について
炭火焼鶏たまい でん六(【旧店名】炭火焼鳥 でん六)
住所 神奈川県川崎市高津区溝の口2-7-9
営業時間
17:00~24:00
定休日
無休(年末年始のみ休業)
食べログ情報はこちら
炭火焼鶏たまい でん六 (居酒屋 / 溝の口駅、武蔵溝ノ口駅、高津駅)
夜総合点–
※営業日、金額等の情報は掲載当時のものです
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 酒ブログへ](https://b.blogmura.com/sake/88_31.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへ](https://b.blogmura.com/sake/tokyosake/88_31.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ](https://b.blogmura.com/sake/kanagawasake/88_31.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 立ち飲みへ](https://b.blogmura.com/sake/tachinomi/88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)