正月休みを利用して沖縄弾丸ツアーを決行!寒い東京を飛び出して南国沖縄で束の間の休みを満喫致しました。
沖縄にやってきました!
午前10時に空港に到着。荷物をピックアップした後沖縄在住の友人と合流してキレイな海を眺めながらしばしの歓談を。その後ホテルにチェックインして牧志の街にやってきました。
LIQUID THE STOREに到着
牧志の駅からスマホ片手に歩く事10分ちょい。いきなり目の前に現れるオシャレ空間がLIQUIDさん。「飲む」をテーマに品揃えするお店ですが、店内には大きなテーブルがあり購入したお酒をその場で飲むいわゆる「角打ち」が楽しめるお店です。
オシャレな内装にしばしうっとり。
立ち飲みメニューはこちら
- ナチュラルワイン90ml 800~
- 日本酒(生)90ml 600~
- スピリッツなど ナカ/スピリッツ25ml 600~ ソト/トニックソーダ200ml 300~
- クラフトビールなど スペシャルなグラス100ml 600~ 店頭商品は販売価格に抜栓料+200
- ジュースなど 600~ ウォーター200 テーブルチャージ 300 抜栓料(大瓶)1000
といったところです。
では、いただきます!
コチブルワリー Naked Ale 750ml
緑豊かな木々と清流に囲まれた備前市の山奥で醸造されたクラフトビール。まるで上質なスパークリングワインを飲んでいるかのような味わい。
かなさんWHITE
沖縄の小麦「島麦かなさん」と、やんばるのカーブチー、コリアンダーシード、ディルシードをつかったベルジャンスタイルベースの「オキナワンホワイト」。
ごちそうさまでした
沖縄の空気の中で美味しいクラフトビールをいただきました。ゴクゴク飲むオリオンもいいものですが、ゆっくりと味わいながら飲むビールもいいですね。
またお邪魔いたします。
LIQUID THE STOREの食べログ情報
LIQUID THE STORE (その他 / 牧志駅、安里駅、美栄橋駅)
夜総合点–
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




