桜木町のカジュアルイタリアン、イルキャンティにやってきました。地味に平日はハッピーアワーをやっているんです。キャンティのドレッシングと真夜中のパスタ、思い出すと無性に食べたくなるんですよねー。
イルキャンティってなに?と仰る方にちょっとだけ解説を。
イタリア式食堂 キャンティとは
イタリア式食堂キャンティは、新しい驚きに出会う場所。”Amore! l’Italia ”の心が生んだオリジナリティあふれる料理と、圧倒的なコストパフォーマンスのワインを取り揃えているお店です。株式会社IKDによって運営され、2022年3月現在は東京・埼玉・神奈川を中心に直営18店舗、フランチャイズ34店舗、コンサルティング3店舗で運営されています。
桜木町のイルキャンティにやってきました!
巨大なカニのオブジェが目を引きます。
平日のみのお楽しみ、ハッピーアワー!
平日限定、17:30~19:00にハッピーアワーを実施しています。ワインにビール、ハイボール、カクテル。フードも少し安くなるようです。ありがたいね。
メニューはこちら
おつまみメニューはだいたい1,000円前後です。
スパゲティはM、L、LLの3種類。Mサイズで1,300円くらい、Lで2,000円くらい、LLで2,500円くらいの値付けのようです。
イタリアンサラダM1,180円
3人でつまんでちょうどいいくらいの量です。
このキャンティ名物のドレッシングが旨いんですよねー。
生ビール540円(ハッピーアワー)
ハッピーアワーの恩恵をありがたく。
お通し320円
お通しはパンの詰合せ。オリーブオイルにべちゃ漬けしていただきます。
オリーブオイルにバルサミコ酢でしょうか。パンに付けていただきました。
本日のグラタン890円(ハッピーアワー)
シーフードたっぷりのグラタン。
生ビールおかわり540円(ハッピーアワー)
ハッピーアワーをしっかり堪能中。
真夜中のスパゲティMサイズ1,380円
キャンティの真夜中、ほんと最高。美味すぎる。
ごちそうさまでした!
ちょっとつまんでちょっと飲んでひとり2,000円ちょいでした。ごちそうさまでした!料理はボリューム満点なので、調子に乗ってオーダーしまくると、腹パンパンになるかもです。
イルキャンティ チェリエ 横浜桜木町店の食べログ情報
イルキャンティ チェリエ 横浜桜木町店 (イタリアン / 馬車道駅、桜木町駅、関内駅)
夜総合点–
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




