日曜日の関内~阪東橋飲み歩きを楽しんでおります。まずはBAS Kitchenにてカシューナッツで一杯。次に横浜橋商店街入り口の「お食事処「一番」真金町店」のマーボー春雨で赤星を。続いて商店街中ほどの「タコとハイボール」でたこ焼き&ハイボール。そして4軒目にやってきたのは「めし 立呑み まる」にお邪魔しました。
めし 立呑み まるにやってきました!
よかった、オープンしてました。ここまで来て閉まっていたら寂しいですもんね。横浜橋商店街を通り抜け、.“日本一かわいい商店街”として有名な三吉橋通商店街のなかにあるお店です。「立呑み」とうたっていますが、椅子があるので座れますよ。
えっ?まるセット?
刺身二種盛りにドリンク2杯で1,100円の「まるセット」ができたようです。リーズナブルなセットって嬉しくなっちゃいますね。
どうやら経営者が変わったようです
以前お店をされていたかたは今年の初めころに新潟に戻られ、新しい方がお店を引き継がれたそうです。
とてもフレンドリーなマスターに、いろんなお話を伺うことができましたよ。
お魚メニューがとても豊富。だから日本酒の品ぞろえもしっかりしているんですね。
それぞれ50円ずつ値が上がったようです。もともと安かったので値上げしてもなおリーズナブルですね。金麦樽生400円、ホッピーセット400円、ナカ150円。嬉しい値付けです。
では、乾杯っ!
カップワイン400円
サントリーのカップ赤ワイン。
しらす和風ピザ400円
チーズがこれでもか!とかかったピザ。アツアツ焼きたてでとろーりチーズが楽しめるピザでした。
ごちそうさまでした!
常連さんに愛される立ち飲み「まる」とても美味しくて楽しかったです。さ、京急に乗って美加登屋さんに移動しよ!
めし 立呑み まる (居酒屋 / 阪東橋駅、伊勢佐木長者町駅、黄金町駅)
昼総合点–
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




