池袋から東武東上線に乗りまして、東武練馬という駅までやってきました。いつか絶対に行ってみたい!と心に決めていたお店があるんですが、それが「ななつぼし」。ようやくお邪魔することができました。
すんごい雰囲気のある「北町アーケード」
まるで映画のセットのような北町アーケード。ここだけ切り取られたかのようにアーケードがあるんです。実際にドラマやCMの舞台にもなっているようです。最初見たとき思わず声が出てしまいました。
お店に到着!
中をのぞくと入れそうな雰囲気。のれんをくぐって「こんばんは、ひとりです」。人気のお店なので、事前に予約していくのがいいのかも。
メニューはこちら
生中は黒ラベルで400円、瓶は中瓶キリン、アサヒ、サッポロ、サントリーで500円。ホッピーセット400円、ナカ200円、トーイン、コダマサワーの各セットが350円均一。ホッピーに通好みの瓶サワー、さらに赤星にキンミヤだなんて!よすぎる!
角ハイボール400円、ポン酢サワー250円。サワー類300円といった感じです。ポン酢がいいね。ポン酢。
では、いただきますっ!
瓶ビール中瓶サッポロ500円
あると嬉しい赤星★
そんなあなたも赤星好きですよね~。
鮪血合い柚子こしょうたたき300円
血合いは少しで赤身がメインのたたき。味がしっかりついているのでお醤油いらず。柚子胡椒を少しつけると風味が変わってまた楽しい逸品。
ミツカンポン酢サワー250円
ビールの次はポン酢サワー。お刺身に日本酒を合わせたかったのですが、酔っぱらってしまいそうだったので、食事によくあうさっぱり系のポン酢サワーを。
せんべろ刺し盛り500円
500円で刺し盛りを出す酒場はいくつか知っていますが、ここまでクオリティと品数が多いお店は初めての経験です。さすが名物を名乗るだけあります。これはマストですね。
マグロも手抜きなし。質のいい脂が口いっぱいに広がります。
ポン酢サワーおかわり250円
最後にポン酢サワーをもう一杯もらってお勘定。ごちそうさまでした!
ななつぼしのごく個人的感想
Twitterでフォローしてくださっているななつぼしさん。ようやく行くことができました。池袋から乗ってしまえば20分程で行ってしますので、それほど遠くないんですよね。常連さんに愛されているお店といった感じでしたが、一見でも温かく迎えてくださいました。また美味い刺身を食べに行きたいです★
ごちそうさまでした。
ななつぼしの食べログ情報

関連ランキング:居酒屋 | 東武練馬駅
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村