子安の美加登屋酒店さんに年始のご挨拶に伺ったあと、横浜駅の一軒め酒場に寄ってきました。正月は開いているお店も少ないので、こんな時にはチェーン店がありがたいですね。
一軒め酒場に到着!
ご存じ養老乃瀧グループの一軒め酒場。安いね!
さすが正月。お客さんも少ないですね。
メニューはこちら
生ビールは黒ラベルで390円、サワー類190円~。立ち飲み屋さんのように安い設定です。
では、乾杯っ!
レモンサワー209円
いつも飲んでるレモンサワー。
気になるメニューを発見!
アサリの醤油漬けだって。食べてみよう。
あさり醤油漬242円
佃煮とはちょっと違うあさりの醬油漬け。ガリの食感と風味がアクセントに。新メニューはついついオーダーしてしまいます。
神田旨カツ(和風)1本109円
一軒めといえば旨カツですよね。あつあつを和風のタレで。
あんこう唐揚げ308円
あんこうの唐揚げ。サクッとしてふわっとして。あんこうって唐揚げも美味しいのね。
バリキング209円
さっぱりした飲み口のバリキング。
カキフライ275円
大粒なカキフライ。ふっくらジューシーでした。
お会計をお願いします
2杯とおつまみ4つ(シェア)でひとり900円ちょい。ちょっとほろ酔いで〝せんほろ〟です。
正月でどこも空いていない時にもしっかり営業中。困ったときの一軒め酒場。ごちそうさまでした!
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




