久しぶりの吉祥寺散策。
いせやさんで美味しいシューマイを頂いた、新しくオープンした『ほていちゃん』の吉祥寺店にお邪魔しました。
立ち席と座り席の両方が選べるお店なのですが、赤星がどうしても飲みたいので今日は立ち席で飲みたいと思います。
そうなんです。赤星は立ち席だけのお楽しみなんですよね。
ほていちゃん吉祥寺店に到着
商店街のにぎやかな場所にありました。真新しいほていちゃん。
メニューはこちら!
夏のおすすめメニューです。
稚鮎やらハモが並びます。今年の夏はえらい早く過ぎましたよね…。
こちらはフードのメニューです。
看板メニューの牛煮込みが380円、チューリップ3本で300円、お、150円の冷奴に120円の韓国のりなんてのもありますね。
しっかりせんべろが楽しめそうです。
こちらはドリンクメニューですね。
生ビールはサッポロ黒ラベルで420円、プレーンな酎ハイ290円、サワー系は350円、ホッピーセット380円、ナカ180円といったところです。ビール、ハイボール。チューハイはお値段倍でデカジョッキ!いいじゃん!
おしなべて安い設定かと思われます。
壁面にはおすすめメニューも並びます。気になるメニュー発見!ニンニクバター炒めが通常280円が100円やと?(期間限定)
では、乾杯っ!
サービス★大瓶@420
ほていちゃんといえば赤星大瓶420円ですよね。これがあるから立ち席が止められないんです。
100円にんにく@100
にんにくパワーでコロナに勝とうぜ!ってことだそうです。100円でもしっかりとしたポーション。
チューリップ@100
通常3本300円ですが、1本足して400円にしてもらいました。
ほていちゃんといえばこのチューリップですよね。最近あちこちのお店でチューリップを見かけるようになりました。
あっつあつの唐揚げと赤星が相性抜群。
ガラナサワー@350
ホッピービバレッジさんのコアップガラナ。そういえば道民ってガラナが好きですよね。
ホッピーセット@380
最近、もっぱらホッピーは黒です。
やすさんの影響ですな。
焼酎ナカ大@290
徳利に入ってくるナカ。氷はザルでやってきます。
塩ゆで落花生@250
ピーナッツが好きなんですけど、特に塩ゆでした落花生は最高に美味いと思います。おおまさりの生が手に入ったら、必ず塩ゆでして食べてます。
お勘定をお願いします
ちょこっと飲んでちょこっと摘まんで一人1080円でした。
忘れてましたわ、立ち席はさらに割引10%なんですよね。儲からない客で申し訳ないなぁと思いながら、また立ち飲み席で赤星飲ませてくださいね★
今度は看板メニューの牛煮込み食べてみよ。
吉祥寺のこのへんの横丁も気になります。
ぐるっと回ってみたいなぁ。
ふれあい酒場 ほていちゃん 吉祥寺店について
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




