三浦半島の先っちょの城ケ島をぐるっと散策し、さてそろそろバスで移動しようかな?と思っているところに、朝からオープンしている食事処を発見!
肌寒いので熱燗でもキューっとやりたいなーということで、ちょっと寄り道しちゃいます。
海沿いの食事処感がハンパない
観光で来られた団体さんもしっかり対応の大箱メシ処。
クロネコさんも元気です。
外の看板メニューはこちら
200円からおつまみがそろいます。
食べ物メニューはこちら
縦書きの手書きメニュー。渋いわ。
サザエにイカ焼き。安いね。
どんぶりに定食。1,000円均一ですね。城ケ島ダイビングした後「ダイバーです」と伝えると、裏メニューのダイバー定食を出してもらったことがあります。
こちらも定食は1,000円均一。
お会計が簡単な1,000円均一。海のそばなので海鮮系が充実しまくりですね。
では、乾杯っ!
日本酒@350
日本酒を熱燗でいただきました。徳利が持てないくらいアツアツです。銘柄はなんだろう?
まぐろたたき@350
三崎といえばまぐろですね。ってことで、まぐろのタタキを頂きます。さっぱりしていて美味いマグロでした。
まぐろ角煮@200
日本酒のお供に最高のあまじょっぱい甘露煮。美味いね。
いかトンビ揚げ@300
こりっこりのイカのとんび揚げ。旨味が濃いですね。
熱燗をもう一つ追加して、そろそろ移動したいと思います。ごちそうさまでした!
お会計をお願いします
熱燗1本ずつ頂いて、おつまみシェアしてひとり800円程でした。安く楽しめました。
しぶき亭 海辺の食堂でのんびり朝から熱燗ひっかけるなんて、こんな幸せなんことはありません。冬場の海の楽しみ方を見つけちゃいました。
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 三浦半島その他
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




