横浜にやって参りました。
いつも贈り物で使っている「鎌倉山のローストビーフ」。
実は一度も食べた事がなかったため、お店で実際に食べてみる事にしました。
やってきたのは横浜のお店。
地下にあるお店です。
テーブルセットもエレガント!
まずはワインで乾杯!
お肉に負けないような、どっしりしたワインかと思いきや、軽めの爽やかなワインでした。
今回はランチでひとり3,000円のコース。
いつもは500円のランチばかりですから、1週間分のお値段!すごい!
▼季節のスープ
▼和牛ヒレ肉のローストビーフ(110g)温野菜添え
▼季節のサラダ
▼パン、デザート
▼コーヒー
コースはスープから。
チーズを入れると美味しいよ、との事なのでチーズをどさー。
パンもパリパリ!
いくらでも食べられるあのパンです。
添付のオリーブオイルの香りに驚きました。
スパイシーな香りとほのかな苦み。レジ横でも売ってましたが、バリアーニ グリーンオリーブオイルという名前だそう。
買おうと思ったのですが、目ん玉飛び出すくらいのお値段だったのでやめときました。
さて、お待ちかねのお肉!
ローストビーフってこんな味なんだ…と思えるような味わい。
ホテルの食べ放題のローストビーフとは、やはりひと味もふた味も違います。
サラダ、デザート、コーヒーと続いて夢のような1時間がおしまい。
たまにはこんなプチ贅沢もいいもんですね。
ランチなら3,000円のコースに850円のグラスワインで税サ込みの4,620円…。
気軽に行けるようになりたいなぁ。
鎌倉山 横浜関内店
昼総合点★★★☆☆ 3.3
関連ランキング:欧風料理 | 日本大通り駅、馬車道駅、関内駅
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓





コメント