大井町に来ております。
「大井町」と聞いただけであの店でささ身食べたいなとか、レバカツ食べたいなとか、でっかいメンチカツ食べたいな、なんてお気に入りのお店がいくつも浮かびますよね。
今日はリーズナブルに楽しめるサラリーマンの味方、磯平の新しい方のお店にやtってきました。
大井町の居酒屋「味の磯平」の腕がぷるぷるするイケメンジョッキで乾杯!
店内はお祭り騒ぎ!サラリーマンが大宴会!
意外とこじんまりした店内。天井には祭りの提灯!
メニューはこちら
牛もつ煮込みには平社員から会長まで6種類あります。それぞれの役職ごとに入っている具が違っているのが特徴です。
ふぐの薄造りがなんと390円!やっす!焼鳥は99円!やっす!
揚げ物も充実、炒め物もピッツァも!ピッツァはスチームオーブンで焼くので美味いそう。
A5ランクのステーキも1g15円!100gで1,500円!安いわー。
ご飯ものもしっかり。チャーハン喰いたい!
日本酒は豪快がありますね。
豪快を熱燗で豪快にやりたい。
生中はスーパードライ350円、ホッピー白黒セットで450円、ナカ150円。サワー類は350円といったところです。
特筆すべきはイケメンジョッキ(2.5倍以上で価格は2倍)ですね。これ最高。
おすすめナンバー6という、中途半端な立ち位置のたまご豆腐。
たまご豆腐大好きなのでちょっと魅かれます。
今月の特別メニューも。数量限定のとり皮の旨煮が美味しそう!
では、乾杯っ!
生ビール(350円)
寒い日でしたが、一杯目はやっぱりビールで乾杯っ!
牛もつ煮:課長(350円)
もつは油揚げの巾着の中に隠れています。豆腐が入った煮込みの「課長」。社長になるとこれに玉子、大根が加わって500円。
コロッケ(1個120円)
今回の一番大当たりがこのコロッケ。めっちゃくちゃ美味くてビックリ!
砂肝(1本99円)
備長炭で焼き上げた砂肝。いいつまみです。
黒ウーロンハイ大(400円)
本気で重たいイケメンジョッキ!飲みごたえ抜群。
両手で飲まんと手もぷるぷる。
ツナピザ(350円)
350円のピザ。和風で美味しいピザでした。
とんぺい焼き(500円)
包んでない、オープンタイプのとんぺい焼。
いつまでもアツアツの鉄板メニューです。
お会計をお願いします
お酒2杯におつまみ5品をシェアしてひとり1,800円弱でした。
お通しがないのと、料理、お酒の単価が低いので、かなりリーズナブルなお勘定になりました。
まとめと感想
今回は運よく座る事ができましたが、いつも大人気の居酒屋なので数人ならば予約して行くことをオススメします。
料理もお酒も総じて安いので、財布を気にせずどんどんオーダーしても大丈夫だと思いました。座りのお店なので、立ち飲みに疲れた時にフラッとはいるのもいいかもしれませんね。
魅力的なメニューがたっくさんあるので、またすぐにでも行きたいお店でした。
味の磯平 すずらん通り店について
住所 東京都品川区東大井5-2-7
営業時間
14:00~24:00
但し、土・日・祝は12:00より。
日曜営業
定休日
年中無休食べログはこちら
※情報は掲載当時のものです
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




