ススキノでの飲み歩き、三軒目は今年オープンしたばかりで魚介が美味しいと話題の「大衆酒場 さぶろう」にやってきました。オープンして間もないのに超が付くほどの大人気です。明るい雰囲気のお店にどんどんとお客さんが吸い込まれていきます。札幌在住の先輩がいつも気になっていたお店ということで、今回初めての訪問です。
札幌に来たら札幌の地酒を!これぞ秋の贅沢です
お店はご覧の通りの大盛況
「すみません、3人です」
「こちらへどうぞー!」
運よく予約なしでも入れました!ラッキー!
冷蔵庫には北海道産の美味しいお酒がたっくさん!今夜は飲むどー!
メニューチェック!なにがあるかな?
「6代目杜氏市澤智子が贈る、地元札幌のひやおろし、旬の食に寄り添い、引き立てる味わいが特徴です。この秋、千歳鶴が変わる。」だそうです。期待が膨らみますね。
きゃー!ウニにブリ!刺身にするか寿司にするか!
焼き鳥も評判いいようです。
道外、道内いろんな日本酒が揃っております。
本格焼酎を炭酸で割ることを「乙ハイボール」って言うの?
みんなで仲良く柴田を冷酒でいただきます。あぁ、ここで日本酒入れたらこのあと潰れちまうなぁと思ったりする余裕はありません。すでに酔っております。
では、乾杯っ!
柴田ひやおろし(500円)
するする~っと飲めちゃう札幌の地酒。ひやおろしの季節だなぁって感じますね。
焼鳥盛り合わせ5本(680円)
お会計をおねがいします
美味しいお酒を頂いて、なんと1人800円行きませんでした。お通しも席料もないからなせる技ですね。キレイな大衆酒場で楽しめました。
レジの前にはおみくじが。ひいて駄菓子をもらいましょ。
「鬼も歩けば金棒チョコ」というものを頂きました。
さてさて、4軒目はどこに行きましょうか?
大衆酒場 さぶろうについて
住所 北海道札幌市中央区南四条西1-15-2 栗林ビル 1F
営業時間
【月~木】17:00~翌3:00
【金・土・祝前日】17:00~翌5:00
【日・祝日】17:00~翌0:00
定休日 なし食べログはこちら
営業時間
【月~木】17:00~翌3:00
【金・土・祝前日】17:00~翌5:00
【日・祝日】17:00~翌0:00
定休日 なし食べログはこちら
※情報は掲載当時のものです。
まとめと感想
キレイな店内に美味しいお酒と美味しいおつまみ。これじゃ流行らないわけないですよね。しょうすけどんからのさぶろうというハシゴ酒。定番になりそうです。
ごちそうさまでした!
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




