横須賀中央の駅から歩いて15分で行けるアメリカ。今日はベースに行ってきました。
年に一度、よこすか開国祭にあわせ「ネイビーフレンドシップデー」として横須賀米軍基地が一般開放されます。
歌やダンスのステージショーなどイベントが見られたり、アメリカン屋台やフードコートの開放によりステーキやピザなど本場のアメリカの食も味わえます。当日は開国花火大会もあるので基地の中から花火が見られるという、一粒で2度も3度も美味しいオトクなイベントは、まるっと1日、アメリカに行った気分で楽しめます。
当日はめちゃくちゃ暑かったので、基地についたのは夕方の5時ごろ。暑さもひと段落した時に到着しました。
何はともあれ喉の渇きを癒します。日本ではあまり見ないイングリングのラガーは300円。
売っているビールはアメリカンなものばかり。すっきりとして飲みやすいビールは、いくらでもスイスイ飲めちゃいますね。
ハンバーガーにお菓子と水がついて500円のセットをおつまみ代わりに頂きます。
これは味つけコンビーフをちょっと甘めのバンズに挟んだもの。さらにドレッシングで和えられたキャベツの千切りが乗ったもの。美しさはありませんがとても美味しかったです。添えられたバーベキューソースがビールによく合います。
段々と暗くなってきました。屋台もそろそろ撤収します。
クアーズも水のように飲めちゃいます。うん、美味い。
時刻は19時30分。基地の向こう側から花火が打ちあがりました。
基地の奥の芝生から見たのですが、まさに特等席。近いから音も光も最高です。
花火が終ったらぞろぞろとアメリカから横須賀に帰ります。
時間は夜の8時。駅前でちょっと一杯だけ飲んで帰りたいと思います。
場所はこのへん
↓↓↓
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓




