東京都 新宿の番番でバンバン飲んでバンバン食べてヤンヤン歌いましょう♪ 新宿で軽く飲みたいね、ってときにいつもお邪魔する「番番」。スタートはやっぱり「酎ハイ」です。一般的なレモンハイが出てくるのですが、この焼酎が濃いこと濃いこと、ケイン濃すぎ!“明利”とラベルに書かれた焼酎を氷の入ったグラスにドボドボと7分目く... 東京都新宿区
東京都 渋谷、富士屋本店のハムキャ別はハムキャベツではなくてハムキャ別なのです!(変なこだわり) 「渋谷で立ち飲み、どこがオススメ?」と問われて、間違いなく名前を挙げるのがここ“富士屋本店”です。階段をおりたらそこに広がるパラダイス!なんじゃこりゃ、ホントにオトナの遊園地!ん?遊園地じゃないか、駄菓子屋とか、そんな感じ。瓶ビールをもらっ... 東京都渋谷渋谷区
東京都 小岩の江戸政で一献。美味しい料理と美味しいお酒、しかもリーズナブルときたもんだ! 大竹で焼酎ハイボールを楽しんだ後、江戸政にやってきました。まずはビールビール!さっきはボールだったから、ビールが恋しくて…。サッポロ黒ラベル、美味しいですなぁ。お通しはフキと大根、はす、豚肉の煮物。少し濃い味付けでビールがすすみます。お刺身... 東京都江戸川区
東京都 小岩、大竹小学校を訪問。先生!ボールが美味しいですっ☆ 土曜の夕方5時。なかなか来れなかった小岩の大竹にやってきました。店内はやっぱり満席、流石の人気店です。おかみさんが「ごめんねー、外でもいい?」なんて嬉しい事を。もちろんもちろん!外席大歓迎です。外テーブルは小学校の生徒さんが使うような小さな... 東京都江戸川区
東京都 練馬の「春田屋」元気いっぱいの接客で、こちらもテンション上がります 「春田屋でメンチカツを食せ!」そんな指令があったかなかったか定かではありませんが、金ちゃんを出て春田屋に河岸を変えました。「らっしゃいませーっ☆」元気な接客に少し戸惑いながらも、カウンターに座ります。元気が一番ですね!うん、元気になりそう!... 東京都練馬区
東京都 練馬、金ちゃんの二の字カウンター。そこに“溶け込む”体験をしました。 都営大江戸線で職場のある新宿からわずか20分。練馬の駅までやってまいりました。友人が「しっぶい酒場見つけた!」なんて言うもんだから、自分の目で確かめてみなきゃね!二の字のカウンターが店内を二つにぶった切っているので、入り口が二か所。テーブル... 東京都練馬区
神奈川県 野毛の「浜とん」で、とろっとろの”皿なんこつ”と”レバテキ”。バイスが進み過ぎてやばいすー♪ 桜木町の駅よりも京急の日ノ出町の駅からの方が近いと感じる「浜とん」。先日の土曜日の夕方に来てみたのですが、花見客でごった返している中、こちらのお店も満員御礼。あ、これは平日に来なければ!と思い直して、今回やって参りました。浅草橋の西口やきと... 神奈川県横浜市中区
横浜市神奈川区 横浜駅、横浜商店で軽くちょい飲み。ハッピーアワーでみんなハッピー! 横浜駅の"きた西口"から歩くこと数分。目的の横浜商店、通称ハマショーに到着。ハッピーアワーが設けられておりまして、夜の19時までは飲み物が200円均一なんです。時刻は18時35分。うむ、2杯は飲めるかな。お店の中は超満員!すこしお客さんに場... 横浜市神奈川区神奈川県
神奈川県 野毛、○豊(まるとよ)で酎ハイとおまかせ三点盛り ホッピー仙人に到着すると、時間なのにまだ看板に電気がついていない…。あれ?また着け忘れかな?と思いながら入口のドアを引いても鍵がかかっている状態。お店の中からは楽しそうな笑い声が聞こえてきました。どうやら今夜はお花見で貸切の様子。階段を下り... 神奈川県横浜市中区
神奈川県 野毛の「宮川橋もつ肉店」で新鮮ぶりぶりの皿焼きレバー!焼き加減はもちろん”レア”でお願します。 いつも混んでいて、それでいて楽しいお店、「宮川橋もつ肉店」。ここに来たら必ずオーダーするもの、それが「皿焼きレバー」です。新鮮丸出しで、ひょっとして生でも食べられるんじゃないの?ってくらい。備え付けのガスバーナーで炙っていただきます。焼き... 神奈川県横浜市中区