新橋

新橋 新橋駅 立ち飲み 角打ち せんべろ 酒場 はこちらからどうぞ

新橋

新橋の立ち飲み「こひなた」で乾杯/結局駅前ビルだけでハシゴ酒終了

新橋飲み歩き四軒目はこちらの「立ち呑こひなた」。新橋駅前ビル2号館の地下にある立ち飲み屋さんです。そういえば今日は一軒目の「吟」からスタートして、「三笠バル」「破天荒」と、すべて駅前ビルの中で済ませていました。外の空気を吸わずして4軒のハシ...
新橋

新橋の立ち飲み「破天荒」で乾杯/こんなに美味しいお刺身が立ち飲みで味わえるなんて

今宵は新橋で飲み歩き。一軒目は新橋駅前ビル1号館地下の「立ち飲み吟」。二軒目は同じく1号館2階のイタリアン「三笠バル」で美味しいトリッパをたくさん頂きました。続く三軒目がこちらの立ち飲み破天荒。500円の刺身盛り合わせが食べたくてこちらにお...
新橋

新橋のイタリアン「三笠バル 本店」で乾杯/名物トリッパに夢中

新橋の2軒目です。「立ち飲み吟」を後にして向かったのが同じ新橋駅前ビル1号館の2階にある本格的なイタリアンバール。ここは平日でも予約をしないとなかなか入れない人気店なので、前日に予約をいれておきました。案の定、何人か弾かれてしまって...
新橋

新橋の立ち飲み「吟」で乾杯/ヱビス大瓶480円で新橋呑み歩きスタート

新橋にやってきました。駅から改札を出て全く外の空気に触れずに来れる「たち飲み吟」。雨が降ろうが台風が来ようが関係なしに飲兵衛を迎えてくれる新橋駅前ビル1号館にぽっかりと口を開いた立ち飲みやさんにやってきました。 では、乾杯...
新橋

新橋の居酒屋「座・吞処へそ 新橋宴会場(仮)」で乾杯/座れるへそで宴会を

新橋と言えば泣く子も黙るサラリーマンの聖地。いつもは立ち飲みでお世話になっている「へそ」に座って飲める店ができたと聞き、ちょっと宴会に利用させてもらいました。最近は腰がどうも・・・とちょっと弱気になっている先輩もいるので、座って飲ん...
新橋

新橋の立ち食い寿司「魚がし日本一 新橋駅前店」で乾杯/シメはお寿司で

ニュー加賀谷で軽く飲んだあと、駅前の立ち食い寿司店でシメのお寿司。 以前はラーメンで〆る事が多かったのですが、最近は軽くお寿司をつまんで帰るのが好きなんです。 「美味しいものは糖と脂でできている」 はいはい、よーくわかってます...
新橋

新橋「ニュー加賀谷」で乾杯/安定の加賀屋品質

土曜の夕方、新橋のニュー加賀谷に集合してプチ宴会。 中部からのお客様をお招きしました。 まずは瓶ビール(580)で乾杯! くーっ、うんまい!さすが洗練されたクリアな味・辛口! お通し(330)は珍しいですね、もず...
新橋

新橋の立ち飲み「たこ助」で乾杯/忘年会の酔いを醒ますすっぱいシークワーサーサワー

ニュー加賀谷で忘年会のあと、たこ助で反省会。 酔いが回ってくるとみんな声が大きくなるもんだから、もう喉もからから。 そんな中でしっとりとゆるーい時間が流れている立ち飲みのお店。 シークワーサーサワーで乾杯! ここのシ...
新橋

新橋の居酒屋「ニュー加賀谷」で忘年会/気を遣わない仲間同志ならココがベストかも

学生時代の先輩たちと新橋で忘年会。 会場はいつものニュー加賀谷さん。 どたん場になっても平日ならなんとか席が確保できるのが魅力です。 それ以上に電車のガタンゴトンという音を聞きながら飲むのが、いかにも新橋!って感じで好きな...
新橋

新橋の立ち飲み「へそ」で乾杯!立っているのに落ち着くなんて変だよね

レストランクルーズ「ヴァンテアン」から下船したあと、時間もまだ早いので竹芝桟橋から新橋まで散歩。 およそ2㎞、30分の散歩ですっかり酔いがさめてきた時に現れた立ち飲みのお店。 店内は大盛り上がり、ここはひとつ寄って行こう、という...
タイトルとURLをコピーしました