【子安】角打ちの隠れ家「美加登屋酒店」で乾杯!缶チューハイの極楽

横浜市神奈川区

酒屋の一角で飲む自由なひととき。缶RTDと電車の音が癒やしのハーモニー。

美加登屋酒店は、京急子安駅から徒歩3分というアクセスの良さが魅力の老舗酒屋。角打ち文化を受け継ぎ、酒屋の片隅で気軽に飲めるスタイルを提供しています。下町の雰囲気が色濃く残るエリアに位置し、地元の常連さんに親しまれています。酒屋ならではの豊富な缶チューハイと温かい女将さんの接客が特徴です。

まずはこれで乾杯!

店内に入って最初に目に飛び込んでくるのは、所狭しと並んだ冷蔵庫の缶チューハイ。迷った末に選んだのは、定番中の定番「サッポロ黒ラベル」。シンプルに乾杯し、一口飲むとほのかな麦芽の香りとスッキリとした喉越しが体を包みます。これが角打ちの醍醐味ですね。

宝焼酎の烏龍割り

次に選んだのは「宝焼酎の烏龍割り」。冷蔵庫から自分で取り出すスタイルはなんとも自由で、日常の喧騒を忘れる瞬間。烏龍茶のほろ苦さが焼酎の甘みを引き立て、軽く飲めるのにしっかりした飲み応えがあります。

ハイリキ・レモン

昭和レトロを感じさせる「ハイリキ・レモン」は、宝焼酎を使用した伝統の缶チューハイ。さっぱりとしたレモンの風味が暑い日には特に嬉しい一杯。

キリン氷結 シャルドネスパークリング

最後に手に取ったのは「キリン氷結 シャルドネスパークリング」。まるでスパークリングワインのような華やかな香りが漂い、気分が少しだけ贅沢に。軽快な泡とフルーティーな甘さが疲れた心を癒やします。

まとめと感想

美加登屋酒店は、角打ちスタイルを楽しめる数少ない名店。遠くに聞こえる電車の音、温かい接客、そして自由な飲み方が訪れる人々の心を掴んでいます。次はぜひ、冷蔵庫の中のおつまみも楽しんでみたいと思います!


店舗情報

  • 住所: 神奈川県横浜市神奈川区七島町117
  • アクセス: 京急本線「子安駅」徒歩3分
  • 電話番号: 045-421-4738
  • 営業時間: 9:00~14:00
  • 定休日: 2日、12日、22日(2の付く日がお休みです)
  • 特徴: 角打ちスタイル、缶RTDの豊富な品揃え、温かい接客
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪
ブログランキングに参加しています~!
応援してもらえると、とてもやる気が出ます(*'ω'*)
いつもポチリありがとうございます!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 立ち飲みへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました